![♡komeg♡t♡a♡ᵕ̈*⑅୨୧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母とのトラブルについて相談したいです。義母が赤ちゃんの世話に口出ししすぎて困っています。
毎度すみません
今日の義母の愚痴です
主人の実家の隣で自営業しています
11時半に授乳
義母と店番交代
12時半に「ね、泣き出したよ、おっぱいじゃない?」
もうね、反論するのもつかれたよ
13時半まで何とかあやしてみるが泣き止まず
授乳
その後も眠いけど寝れず
ぐずぐず、ギャン泣き、ぐずぐず
の繰り返し
15時ごろ
やっと落ちついたので
店番交代しようと義母の元へ
顔に「遅い」と書いてあるような表情
ムカついたので
「今までずっと泣いてて、やっと落ちついたんですよー。」
「そうなの?じゃあ様子みてこようかな」
はいはい。余計なことしないでね?
忘れ物とりに戻ると
泣きもしてない娘を抱っこしてオルゴール聞かせてる。
ちょっと、人の話きいてる?
やっと落ち着いたっていったよね?
「ね、なんがゲボゲボ言ってるよ?飲ませすぎじゃない?」
おい、いつも「たりないんじゃない?」って言ってるよね?ふざけんなよ。
「ね、白湯飲ませようと思うんだけど、哺乳瓶は?」
「え?ゲボゲボ言ってるんですよね?」
「は?今じゃないから」
おい、逆ギレかよ。母乳の時間帯も覚えてねーくせに口だすんじゃねーよ。だから哺乳瓶わざわざ持って帰ってんだよ!気づけよ。
はぁ。。。
と、ここまで本人に言えたらどんだけ楽なんだろ、、、笑
- ♡komeg♡t♡a♡ᵕ̈*⑅୨୧(9歳)
![♡komeg♡t♡a♡ᵕ̈*⑅୨୧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡komeg♡t♡a♡ᵕ̈*⑅୨୧
続き!笑
その後、泣きつかれて寝た娘を、いかにも寝かしつけてあげました!みたいなドヤ顔やめて。笑
「眠たかったんやろーねー」
いや、だーかーらー
言ってんじゃんいつも。
眠いだけだって。
とりあえず、人の話きこうか、義母よ。
![o(`ω´ )o](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
o(`ω´ )o
心の声笑えました!!(笑)
ほんと、直接本人に言えたらどんだけスッキリすることでしょうね♪
口出しほんとやめてほしいですね💦言われなくてもちゃんもやってるわーって感じですね(−_−;)
-
♡komeg♡t♡a♡ᵕ̈*⑅୨୧
コメントありがとうございます😭
いやぁーもう誰にも愚痴れないのでココで吐き出させてもらってます😭😭
言葉遣いも悪くなっちゃってすいません笑
ほんと、口だけいっちょまえなんでイライラするんです。
すごくよくしてもらってるんですけどね😓😓😓
自分の親なら言えるんで、預けるなら断然自分の親ですね笑- 2月23日
-
o(`ω´ )o
吐き出しちゃいましょー!!溜めるのは、よくないですもん♪私もよくしてもらってますが、たま〜に、それはどうゆう意味でいってる?(ー ー;)って思うことあるんです💦ホントはそんなつもりないかもしれないのに、悪く感じてしまったり、、!自分の親なら同じ言葉でも流せたり、気にも止めないですし、こっちも言いたいこと言ったりしても大丈夫ですもんね^_−☆もとは他人なのでしょうがないですね(⌒-⌒; )
- 2月23日
-
♡komeg♡t♡a♡ᵕ̈*⑅୨୧
ありがとうございます😭
わかります!嫌味なのか本音なのかよくわかんないときありますよね笑
お互いうまくストレス発散させていきましょー💦💦- 2月23日
コメント