
外食中、娘がお店を出てしまい危険な状況に。主人は追いかけず、怒られた。子供の世話はパパも必要と感じる。父親の存在に疑問を持つ。
聞いてください。皆さまの意見は…?
現在、2歳半の娘と5ヶ月の息子を育てています。
主人を含め4人で外食にでました。2人の子供との外食ってなかなか大変で私は息子を抱っこして食事をしてオムツも替えたいし授乳もしたいなと思い先に車に戻る事にしました。娘は主人にまかせたのですが、とってもママっ子の娘はお会計の時に走ってお店をでてしまい外の駐車場まででてしまったみたいで…Σ(゚д゚lll)命の危険を感じ想像するだけで恐ろしい状況ですよね。
主人はお会計中だったみたいですがなにがなんでも外に出た時点で追いかけますよね?
結果、怒られたのは私です。
もぉ二度とこの様な状況にしないでと言われました。
ママが好きな娘だから、追いかけてくのはわかるでしょ?
もぉ少し食事が終わるまでまっててと言われました。
行くならふたり連れてって。
と言われました。
今回はそういった状況でしたが、まだまだ下の子が小さくてお世話が必要な状態でパパの助けって必要ですよね。
父親としての自覚はないのかなと思います。
なにをするにも2人を連れてあたしが相手してってかなり大変ですよね。
母親なんだから当たり前ですかね?
父親の存在ってなんなんだろって思います。
- kokin(6歳, 8歳)

おもにゅ
すみません!
は⁉️
なんのための四人なのでしょうか
あり得ません❗
100%ご主人が間違ってますね
あり得ない❗
は⁉️って感じです‼️
コメント