※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

2歳の娘が透明の鼻水と咳、微熱が出ています。昨日中耳炎と診断され、抗生剤を処方されました。咳が気になるため小児科を受診するか悩んでいます。

2歳の娘なんですが一昨日から透明の鼻水が
大量にダラダラと出ていて熱は無く食欲もあり
いつもよりは多少機嫌悪いくらいで元気です。
中耳炎が気になり、昨日耳鼻科に行った所、右耳が
軽い中耳炎になっていて抗生剤とアレルギー性鼻炎の
薬をもらってきました。鼻水については風邪なのか
アレルギーなのか微妙なところ、、という感じでした。
昨日の段階で咳はあまりしていなくて、喉を見てもらった時も喉は大丈夫だねと言われたのですが、
昨日の夜から咳も出始め、熱も37.0や37.2と
普段より多少高めです。今日も熱は36.9や37.0で
平熱といえば平熱なんですが、普段は36.7などです。
咳が気になりはじめて明日かかりつけの小児科に
行こうか悩んでいるのですが、みなさんなら
どうしますか?

コメント

deleted user

話を聞く限りでは、咳の原因は鼻水過多によるものだと思います。
鼻水が多くなるとのどに降りてきて咳をするようになります。
この場合、鼻水が治まれば咳も治まりますので、薬で様子を見てもよいかなぁと思います。

ただ、アレルギーなのか風邪なのかがはっきりしない、とのことなので、風邪だとすればアレルギー性の薬では効きません(^_^;)
耳鼻科の先生がわからない…というのが疑問ですね。

  • ちゃん

    ちゃん


    コメントありがとうございます😊
    耳鼻科の先生がわからないって
    疑問ですよね、、
    血液検査しないと
    わからないのは分かりますが
    ん〜なんだろね?みたいな
    感じだったので不安で( ꒪⌓꒪)
    私もそこでちょっと不信感があり
    かかりつけの小児科に、、とは
    思ったんですが、いろんな
    ウイルスをもらうのが怖くて😭

    鼻水は透明でサラサラなので
    アレルギーぽいなと私は
    思っているのですが、、
    薬を飲み始めて気持ち
    鼻水は出なくなってる感じがします。
    もう少し様子見ても
    良いですかね☆

    • 3月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    耳鼻科の先生なら、診察しただけで判断できるはずですよ(^_^;)
    血液検査は必要ありません。
    鼻水サラサラなのは、菌が繁殖していない状態と聞きました。

    お薬の効き具合を見てからでもいいのかなぁと。
    私も小児科行くのは最小限にしたいと思うタイプなので。

    • 3月24日
  • ちゃん

    ちゃん

    そうなんですか?😳
    てっきり血液検査が必要なのかと、、
    寝起きだけ緑?黄色?っぽい
    鼻水が出るんですが、そのあとは
    透明のが大量なんですよね😣

    小児科、最低限にしたいですよね😭
    待ち時間に菌を貰いそうで、、

    もう少し様子を見ようと
    おもいます😊

    的確なアドバイス、本当に
    助かりました(′︿‵。)
    ありがとうございます🙏💦💕

    • 3月24日