![ハニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新しい病院に転院し、薬や漢方を一時中止して検査を受けています。検査後、漢方を飲んでもいいか迷っています。高プロラクチンは新しい病院の薬を服用中です。
新しい病院に転院しました✨✨
顕微授精ができる所です。
転院する前に多めに高プロラクチンの薬と当帰芍薬散を1ヶ月分処方されました。
新しい病院に行くと紹介状書いてもらったのにまた1から検査し直しとの事で薬と漢方を全てやめて下さいと言われました。
正しい検査ができないからとの事です。
全てやめて血液検査や子宮の状態など見てもらって今は旦那の血液検査や精液検査をしてもらってます。
その間なーんにもしてないのですが薬もったいなくないですか??
検査終わったので漢方飲んでもいいですか??
やっぱりダメですか?😢
高プロラクチンはあいかわらずだったので新しい病院の薬を飲んでいます✨✨
- ハニー(1歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
![3110](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3110
飲まない方が良いです!
コメント