※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
dodo
子育て・グッズ

娘のおまたが赤くなって1週間。皮膚科か小児科に行くべきか悩んでいます。

生後4ヶ月の娘がいます!
1週間ほど前から、おまたの大陰唇の片側が赤くなっています。
オムツかぶれと思い、ワセリンを塗って様子を見ていましたが、一向に良くなりません。(酷くはなっていません。)
心配なので念のため病院に行こうかと思うのですが、この場合は普通に皮膚科に行けば良いのでしょうか?それとも小児科でしょうか?

コメント

はなみ

オムツかぶれは保湿のワセリンじゃなく、乾かすための塗り薬が必要なので皮膚科に行けばにもらえます(´∀`)!

  • dodo

    dodo

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月24日
🎀ミニーちゃん🎀

うちま今おむつかぶれでおまたが赤くなってるので、私は小児科に連れていきましたが、皮膚科に連れていった、という書きこみをママリで見ました!

  • dodo

    dodo

    皮膚科に連れて行こうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 3月24日
(˘ω˘)

たぶん小児科ではサトウザルベなどの亜鉛華軟膏が処方されると思います。
市販薬だとポリベビーが同じような薬なので一先ず今日1日は市販薬を買って過ごすのもアリだと思います。
まだ塗り方は真っ白くベタ塗りするのが良いです。

  • dodo

    dodo

    そんな市販薬があるのですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月24日