※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえちゃん
お仕事

大阪市在住の方へ。育休中で保育園入所が決まり、復帰時期を悩んでいます。復帰証明書を4月30日にして有休扱いにできるか相談です。復帰時期や対応方法を教えてください。

大阪市の方にお聞きします!
今は、育休中で、この4月から、保育園の入所が、なんとか決まりました。

みなさんは、いつから、復帰されますか?

大阪市は、最低でも、その月の末日にしないといけないですよね?

私の希望は、ゴールデンウィーク後がいいのですが、
それは、可能でしょうか?

会社に言って、復帰証明書?を4月30日にしてもらって
有休?扱いにしてもらったら、大丈夫ですかね?

みなさんは、どうされてますか?
よろしければ、教えてください!

コメント

時計

大阪市です。私もGW明けです。
ちえちゃんさんがおっしゃる方法で大丈夫です!
復職日さえ、4/30なら、有給取れば大丈夫です。

また過去にママリの質問の中で見たのですが、区によっては、5/1復帰とか、5/7復帰でも良いと言われる方がいらっしゃいました。
うちの区はそうでした。

(今年は連休長いし例外なのかもしれません。)


区役所に聞いて、GW明けならオッケーと言われればそうして、ダメなら4/30復職の有給にして、5/7から出勤すれば問題ないです^^

  • ちえちゃん

    ちえちゃん

    返信ありがとうございます!
    そうですよね。私もママリみてて、5/1とかでもいいって、書いておられて、どうなの?みたいな。
    私は、港区なのですが、どちらの区ですか?差し支えなければ教えてください。

    • 3月24日
  • 時計

    時計

    住之江区です。
    自分で聞いて、念のために会社からも聞いてもらって、5/1オッケーと回答いただきました。

    区がじゃなくて、市で統一しないのは、ちょっとおかしいなぁとは思いますが、うちはオッケーだったので結果的に良かったです(´ー`)
    港区も大丈夫なら良いですね><

    • 3月24日
  • ちえちゃん

    ちえちゃん

    ありがとうございます!

    念のため、会社に相談して、聞いてもらいます。

    丁寧にありがとうございました😊

    • 3月24日
ちぃほ

こんにちは😃
あたしも今育休中で4月から保育園決まりました✨
役所に確認して5/7でギリギリです。って言われたので5/7復帰します。
ほかの区のかたも5/7復帰するかたもいるみたいなんで役所に聞いてみたらどうでしよか?
ちなみにあたしは東淀川区です。

  • ちえちゃん

    ちえちゃん

    コメントありがとうございます!
    そうですよね。5/7に復帰がベストですよね。

    役所っていうのは、区役所ですよね?市役所ではないですよね?

    あと、すみません、復帰証明書?の書類も、5/7ですか?4/30が復帰日で、その後は、有給つかうとかではないですか?

    • 3月24日
  • ちぃほ

    ちぃほ

    区役所ですよ。
    復帰証明書も5/7にしてもらい、仕事も5/7から行きます。
    職場が5/7でいいなら5/7にしたほうが有給も残っていと思います。

    • 3月24日
  • ちえちゃん

    ちえちゃん

    そうなんですね。たしかに!有給のこせるなら、のこしたほうがいいですよね。

    もう一度、区役所と、会社にも確認してみます。
    ありがとうございます😊

    • 3月24日