※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいり
子育て・グッズ

母乳とミルクの給養について相談があります。赤ちゃんの吸う力や飲ませ方に関して不安があり、母乳だけで足りているか不安です。搾乳後の続け方も知りたいそうです。

母乳のことなのですが、完母めざしてます。
いつも母乳のあとミルク40〜60足してるのですが、授乳後、搾乳すると100くらい搾乳できます
_
私の飲ませ方が悪いから、おっぱいに母乳が残るのでしょうか、、?それとも赤ちゃんの吸う力がまだないのでしょうか?
飲ませ方のコツなどあれば、知りたいです🙇💦
_
まだ搾乳して絞れるので、今後も授乳後の搾乳は続けた方がいいですか?
_
あと、1番悩んでるのですが、、
母乳飲ませたあとミルクを40〜60飲むということは母乳だけじゃ足りてないって事ですかね?💦
哺乳瓶でミルク飲ませるから、赤ちゃんもなんとなく飲んでるのか、足りてないのか、色々よくわからないです、、😣💦
_
質問ばかりで申し訳ないのですが、答えれる所だけでいいので、教えて頂きたいです🙇💦

コメント

はじめてのママリン

育児お疲れ様です。うちは完母です。
生後何日ですか?
ミルク足してるようですが、病院からの指導とかでしょうか。母乳は途中で切り上げてからミルク与えてる感じですか?
搾乳で100もでるならミルクの必要性を感じないんですが。
赤ちゃんはおっぱいを吸い尽くすわけじゃないし、吸われたらまたおっぱいも母乳を作るので絞れば出てきますよ。あくまでも私はですけど。

  • あいり

    あいり

    生後26日目です!
    病院からは何も言われてなくて、母乳は20分くらいで切り上げて、そのあとミルクって感じです!
    _
    いつも20分くらいで、吸い付きが悪くなるので、哺乳瓶ミルク導入してるのですが、20分で切り上げずに、もっとちょっと時間かけてみたらいいですかね??😣⭐️

    • 3月24日
新米ママ

時間を決めて切り上げていますか?
私の病院では赤ちゃんが離すまであげるようにと言われたのでなるべくそのようにしていましたが、それでも足りてないと思ってミルクをあげてしまい、一時母乳量が減ってしまいました。授乳後に100出るなら、足りると思います。
その時期に母乳を出せば出すほど増えるので、母乳でとかんがえているのなら、搾乳して量が減らないようにした方がいいかもです。
浅飲みや潰し飲み(私の子は舌が短く浅飲みが治らないのですが。。。)ではなければ、
生まれたばかりだと、口も小さいし飲む力もまだ弱いのではと思います。

  • あいり

    あいり

    時間をきめてあげてます!
    だからその後ミルクあげてたんですけど、今日から離すまで、あげてみようと思います!!
    やっぱり吸わせれば吸わせるほど母乳って出るんですかね😊💕
    少しミルク減らしてみます!!

    • 3月24日
ぷり

授乳後に100絞れるなら、ミルク追加しなくてもいいと思います🙌
病院からミルク追加の指示がなければ、思い切ってミルクやめてみたらどうでしょう⁉️
体重増加の不安があるなら、徐々に減らすでもいいです。

ミルクを追加する理由は、おっぱいの後泣くからですか⁉️

赤ちゃんも飲み方がまだまだ下手っぴですが、これから上手になってしっかり飲んでくれますよ😊

  • あいり

    あいり

    ミルク追加するのは、おっぱいの後寝ないんですよ😱
    あとおっぱいあげる時間20分って決めたから、飲みきれなかったんですかね??😣
    今日から少しミルク減らしてみます!!

    • 3月24日
ロッタ

私は6ヶ月までは完母だったのですが産院で母乳教室とかありますか?そういったのがあれば飲む前と飲んだ後の体重分かるのでミルクあげて行くか決めやすいです!体重の増えが悪いならミルク足しといた方がいいのまあります!
後は1ヶ月検診までミルクあげとくのはどうでしょうか😳?
それでプラス1キロしか増えてないならミルク上げといた方がいいですし、1キロ半以上ぐらい増えてるならミルク無しの完母出来ると思います!
私は母乳結構ではじめた頃に母乳教室で1回に120ぐらい飲んでたのと、(出生体重-今の体重)÷生まれてから何日=が30がギリギリで理想は35~40ぐらい一日で増えている事です!もし理想の増え方してればミルク1度やめてみて様子みてもいいと思います!

  • あいり

    あいり

    もう少しで1ヶ月検診なので、体重測ってみます!!
    2週間検診の時は、体重の増えはいい感じだったのですが、ミルクのおかげもありそうです😣
    計算したら25でした😣産まれた時2600gで小さめなので、1ヶ月検診まではミルクに頼った方がいいかもですね😣⭐️

    • 3月24日
秋葉

生後1ヶ月までは、私もミルクたまに足してました!
今では完母のままです。
あまり気にしなくても、1ヶ月検診で体重のふえが問題なければ大丈夫だと思います

  • あいり

    あいり

    まだ26日目なので、これから完母になれる可能性もありますよね😣⭐️
    焦らずゆっくりしてみます!
    まだ小さめベイビーなので、完母にこだわらず、もう少し体重気にしてみます!😣💕

    • 3月24日