

はじめてのママリ🔰
毎日の事なので近いと良いに決まってますが、その距離なら遠いほう行きます🤗!
もちろん園バスやその他の足となる交通網がしっかりしていれば、の話ですが…

退会ユーザー
園バスがたいていはあると思うので毎日送り迎えしないといけないとかでなければ教育方針が合ってる方にします。

EHまま
通園バスが近所まで来るなら遠い幼稚園にします🙋♀️
毎日送り迎えするのはめっちゃしんどいです😭
ただ、5キロ離れてたらバスこない気もします😑
-
まみむめも
そうなんです、園バス来ないんです...バス停まで車で5~6分なんですがありでしょうか?💦
- 3月24日
-
EHまま
5.6分ならいいかもですね!
ただ、熱が出た時とか、いざという時にサッと園にお迎えに行ける方がいい気もしますね👀- 3月24日

スプリテ
私は距離よりも自分がいいと思った方に入れたい派です!
ただ、遠いと自分でお迎え行くときの手段も考えてほうがいいと思います😊
私も近くの幼稚園ではなく遠い幼稚園入園予定ですが距離は2キロでバスが来ます✨何かあったときのために電動自転車でお迎え行けるように購入しました!
5キロだと車がないときついですかね💦
-
まみむめも
車はあるんですが、園の駐車場がないので参観や行事のときは近隣のパーキングに停めて園まで歩きます...
- 3月24日
-
スプリテ
うちの幼稚園も駐車場ないので、参観の時は近隣のパーキングに止める予定です✨
普段も車で送ったり迎えに行ったり出来るのであればいいと思います😊
私も徒歩で家から幼稚園行くと40-45分かかります。自転車で15-20ぐらいです💕
それでも入れたいと思ったところなので(*・∀・)ノ゛
入れてから後悔すると子どもも感じますから、いい!と思ったところに入れてあげた方がいいのかな?と思いますよ✨
あとは母の頑張り次第です😆💕- 3月24日

もも
近い方が楽ですが、お子さんを通わせたいと思う幼稚園のがいいと思います(^^)

はる
私は転勤前、同じ感じで悩んで、近くの園に入れました。結果、すごく良かったです!バスが来たとしても、行事や園までお迎えが必要な日は行かないといけないし。どの幼稚園もよっぽど自分と合わない価値観でなければ、そこそこの園で方針しっかりしているし、「住めば都」じゃないですが、入ってみれば何も問題ありませんでした。
-
まみむめも
近いと便利なんですね。「住めば都」わかります...近くの幼稚園は厳しい体育会系?勉強系?なので早生まれで元気タイプの息子には可哀想かと💦
- 3月24日
-
はる
あー、それはだいぶ個性的な園ですね😅それだと悩みますね。。。- 3月24日
-
まみむめも
考えすぎて何が正解かわからなくなってしまいました😭
- 3月24日
-
はる
うちは、近くの園も「遊びを大事に〜」な感じののほほんとした園だったので、そこでもいいなってなったのですが。まぁ、早生まれの子もいるだろうし、幼稚園児だからその子のペースに合わせて進めてくれるとは思いますが。もしかしたら、その近くの園で息子さんの才能が花開くかもしれませんしね🌸
どちらに入っても、子どもの適応力ってすごいので、通っていれば慣れてくれると思いますよ😉- 3月24日
コメント