
入院中に陣痛がありましたが、本陣痛につながらず焦っています。何かいい方法はありますか?
質問失礼します。
1/15から2/19まで切迫早産で入院していて
19日に点滴を外し退院してから
昼に痛みのない張り返し、夕方には陣痛がきて
また入院し1分間隔陣痛になったのですが
いきなり痛みがなくなり遠のいてしまいました。
その時から子宮口2.5センチ〜3センチくらい開いており
赤ちゃんもものすごく降りてきていて、内診で頭触れると言われました。
でも19日から、前駆陣痛や痛みがあっても微弱陣痛で
間隔は狭くなるのに痛みが増さずに遠のいてしまいます…。
歩いたり、階段の昇り降りしたり、色々試しているのですが本陣痛に繋がりません…
上の子を実家に預けているのですが
来月に妹の卒業式や手術等、色々と重なっていて
早く赤ちゃんを産んで実家に戻らないといけない状態なので
ものすごく焦っています…
上の子時も切迫で入院していて点滴を外したらその日に陣痛がきて産まれたので、今回もそうなるだろうと思っていたので…まさかのまさかで本陣痛がこない事にストレスを感じてしまっています…
何かいい方法は無いでしょうか…?
よろしくお願いします。
- つー(9歳, 10歳)

pink💖
こんばんは🎵
スクワットが効くって言いますよ🎵
私も毎日、スクワット、朝、晩としてます🎵
コメント