※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

最近寝返りでぐずる犬歯の歯ぐずり?昼間の刺激影響か❓抱っこで眠るのでまだ楽。成長過程での時期かも?知識求む。

少し前まで夜はぐっすり寝てくれていましたが、最近寝返りのたびにぐずって起きます💦

犬歯が生えてきてるので歯ぐずり?ですかね💦

それとも、昼間の出来事が刺激になっているんでしょうか❓

別にぐずってギャン泣きしても、少し抱っこすればまた眠りにつくので、そこまでしんどくないんですが、成長の過程でそういう時期だと分かれば、原因不明よりかはまだ気持ち的にラクなので何かご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

ポポ

今3人目の下の子が、1歳5ヶ月ですが、必ず夜中2回は急に起きて夜泣きします😅
トントンしたり、ぎゅーっとすると落ち着いて寝てくれますが今の時期だけだと思いますよ🤗
昼間遊びでやる高い高いなども、その時は笑ってますが、夜寝てる時急に落ちる感覚を思い出して夜泣きの原因になるとも聞いたので、多分何かを思い出して泣いてるかもしれません😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    同じですね💦
    そうなんですか!
    思い出し泣き…しばし細切れ起きが続きそうですが、ポポさんが仰ってくださったことが原因かもと思えると少し気が楽なので助かりました😄
    ありがとうございました🙇‍♀️❣️

    • 3月23日
  • ポポ

    ポポ

    新生児の頃よりは楽とはいえ細ぎれ睡眠辛いですよね😅ガッツリ8時間まとめて寝たいですよねw 後少ししたら起きなくなると思うのでお互い頑張りましょう☺️✨

    • 3月23日