
コメント

azu66
同じく第二子の双子妊娠中です。
Duoシティhopというベビーカーは、確か使えると思います。私もいろいろリサーチ中です(^^;;
第一子が双子の友達は、横型でエアバギーココダブルは車椅子の幅しかなく、改札も通れるといってました。
上の子がいると、何がベストなのか本当に考えちゃいますよね(^^;;

☆なおみ☆
ネットでみつけてずっと使ってます。15000円までで買えます。名前は忘れたのでこの画像ですみませんm(_ _)m
-
エリカ☆
ありがとうございます(*^^*)参考にさせて頂きます(*^_^*)
- 2月24日

きょん❀✿
二卵性双子の初任婦です(^^*)
私は何もかもが初めてで、不安と楽しみで毎日ネット検査ばかりしてます(笑)
まだ早いとは思いつつ、ベビーカーも色々調べてます!
せっかくの双子だから、並べるベビーカーを♥と思っていたのですが、やはり幅が広くて不便そうなので、縦型を探したいています。
で、今の所これが良いように感じるのですが..(^^*)主人と出掛ける時は1人抱っこで、1人はベビーカーにもできますし、荷物も乗せられるし。ちょっと高いのが難点ですが...(((^_^;)
-
エリカ☆
お返事ありがとうございます(*^^*)
私もこのベビーカー気になってますが、ただ後ろの席が地面に近いので、2人とも乗せた際、真夏は照り返しで、かなり後ろの席の赤ちゃんは暑い様な気がしてます。。
わからないことだらけで、悩みますね。。- 2月25日
-
きょん❀✿
言われてみたら、そぉですね...
(ノ_<)
産まれてすぐは、1人で出掛けることもないと思うのですが、寝ちゃった時や、1人で出掛けることがあった時、どうしてもベビーカーは必要ですし...
双子だと、数少ない中からしか選べないから、余計に悩みますね(>︿<。)- 2月25日
-
エリカ☆
そうなんですよねー(°_°)
完全に荷物だけ乗せる前提なら問題ないですが、2人同時に乗せる事は必ずありますからね。。
色々悩みますね(; ̄ェ ̄)- 2月25日
エリカ☆
お返事ありがとうございます(*^^*)
そうなんですよ。。本当に双子なんて未知の世界で、わからない事だらけで…
横型は2人並んでるので、可愛いなぁとは思うのですが、私の住んでいる地域は非常に田舎で、改札もなく、横型で困るのはスーパーのレジだそうです。あと外食の際に場所を取ること。
なので、縦型を検討中です。
お互い、色々と考える事だらけで大変ですが、無事に出産を迎える事の出来るよう頑張りましょうね(*^^*)
azu66
わかりますー。うちも歩道など狭いので、買うなら縦型かなぁ、と。上の子のお下がりだけじゃ足りなくて、いろいろ買い足すものも多いので頭が痛いです(^^;;
うちは上の子もまだベビーカー必要なので、とりあえずは下の子たちは抱っこでやり過ごそうかなぁ、とも思っています。ちなみに、双子用抱っこ紐は、とりあえず抱っことおんぶ、ではなく、双子用のウィーゴツインというのを狙ってます。2人分の重さがかかるので、生後半年も使えないようですが。。。
パパと一緒のときは、抱っこ紐2本いるだろうし、ホント、いろいろ考えますね(^^;;
お互いがんばりましょー!
エリカ☆
ほんと、金銭的にもどうなるのか。。双子ちゃんは楽しみですが、出産までの自分の体も不安ですし、頭の中が大変なことになってますw
自家用車も、買い替えないと(°_°)
こちらで同じ状況の方に出会えて嬉しいです(*^^*)
頑張りましょうね(^_^)v