※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃたん
子育て・グッズ

旦那の態度や行動に疲れており、離婚も考えている女性。相談や会話ができず、育児家事もしない旦那に不満を感じている。離婚への不安や将来について悩んでいる。

旦那の性格が本当にきつすぎて参ります😥夜ごはんそろそろ食べる?って聞いたら、そんなのいつでもいいわおいとけば食うから聞くんじゃねーよって、、酷くないですか?😂他にも明日仕事何時に出るの?ってきいただけでいちいち聞くんじゃねーようぜえなとかそういうことを毎日言われすぎてこれは聞いていいのかな?怒られないかな?とか顔色をすごい気にして気使ってる毎日にも疲れました。ご飯中は1人だけiPadでyoutubeみて会話なんて1つもありません。しかもリビングで何回もタバコ吸うなって言ってるのに子供いるのに吸ってるから言ったら逆ギレだしほんと何言ってもすぐキレられてどうしたらいいんだろうって感じです。旦那の親に相談したけど話は聞いてくれるけど特に何も言ってくれるわけでもなく😔
育児家事も一切しないくせに威張ってて流石に辛いなあって思ってきました。
離婚も考えたけど1人でやっていけるかな?っていう不安とかもあってなかなか踏み切れませんが最近毎日のように離婚のことを考えてしまってます。
これからの仕事のことや、子供のことや保育園など相談したいことや話したい事もたくさんあるんですが一切聞いてくれないし、なんでこの人といるんだろう?旦那ってこんなもんなの?って思ってしまいます😿

文書ぐちゃぐちゃですみません、少し愚痴りたくなりました

コメント

はじめてのママリ🔰

いやいや。何様のつもりだよって
感じです。
食べる?ぐらい聞いてもいいだろ

  • きぃたん

    きぃたん

    毎日そう思ってます😭😭作る気も無くなるしまず何もする気なくなります。
    お金稼いできてる自分が一番えらいみたいです😂

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなりの亭主関白ですね😅😅😅

    • 3月23日
  • きぃたん

    きぃたん

    しかもそれに気づいてないのがさらに怖いです😿

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気づいてないんですか😱恐ろしい。

    こういう方は離婚して1人になった時に
    奥さん子供の存在の幸せやありがたみを
    気づくかもしれないですね😖

    • 3月23日
  • きぃたん

    きぃたん

    本当にそう思います、まずそこまでならないと気づかないってのが終わってます😿
    何回も話し合いしてるのに聞く耳も持たず自分は悪くないの一点張りでもうこの人は離れてからしかわからないんだなあって思いました😂

    • 3月23日
deleted user

申し訳ないですが、なんで結婚したんですか?
結婚してから突然変わったんですか?
亭主関白な人のお母さんに相談しても無駄だと思います
育ってきた環境がそんな性格で許されてきたってことですからね
そこまで言われて我慢する必要があるのかと思いました
離婚して大変だけど新しいスタートにするか、罵倒されながら安定した生活するか…
旦那といるから安定とも限りませんけどね

  • きぃたん

    きぃたん

    授かり婚でスピード結婚したんですが、一緒に生活してるうちにどんどんそういう性格がわかってったっ感じです😿
    なかなか離婚ってのも踏み切れなくて悩んでいます。まず1回離婚したいということを真剣に話したんですが旦那もお母義さんも離婚する気させる気は全くないと言われたし話にもなりませんでした😥

    • 3月23日