※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
テリー
子育て・グッズ

ハンドブレンダーの使い方について教えてください。十倍がゆを作る際、どの工程で使用するのでしょうか?

ハンドブレンダーって何に使うんですか?

あったほうがいいと聞き用意したのですが
どのタイミングで使用するものなのか…と。

十倍がゆを作るとき離乳食の本では

米水をいれる
⬇︎
煮立たせる
⬇︎
蒸らす
⬇︎
うらごしする

と書いてあります
この工程のどの部分で使うのでしょうか?

コメント

みー 。

裏ごしの時にブレンダーが有効です!

  • テリー

    テリー

    なるほど〜ブレンダーしたらうらごしは不要ということですかね💦

    • 3月23日
とぷ

裏ごしするをブレンダーに置き換えることが出来ます!

  • テリー

    テリー

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 3月23日
べき

裏ごしのかわりにブレンダーかけます!
数秒でとろとろのおかゆになるので便利ですよ☺️

  • テリー

    テリー

    うらごしの代わりになるのですね!ありがとうございます😊

    • 3月23日
sa-ya

裏ごしが意外と面倒で、ブレンダー使うと一瞬です。
野菜などもペーストにするので、その時に使います

  • テリー

    テリー

    野菜にも使えるのですね!ありがとうございます😊

    • 3月23日
deleted user

うらごしの部分で使えます😊
とっても楽ですよ😊
野菜をペーストにするときもハンドブレンダーのみですぐ出来ます🙌

  • テリー

    テリー

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 3月23日
こー

裏ごしをせずにブレンダーです。
野菜とか裏ごすときとかも便利ですが使う時期はほんのわずかです💦

  • テリー

    テリー

    そうなんですね!
    使う時期はわずかだと聞いていたのですが使わなくなっても他のことに使えるな〜と思い購入しました!

    • 3月23日
  • こー

    こー

    裏ごしは果てしない作業で💦
    ブレンダーやるとなんて神様なんだーって思うくらい簡単です!
    音が結構するので音に敏感な子だと別部屋に持って行ってしてました💦
    量が少ないとうまく回転しないので、余った分は大人のスープとして味付けして使ってましたよー

    • 3月23日
  • テリー

    テリー

    音するんですね💦
    きをつけます!ありがとうございます😊

    • 3月23日
ままり

すりつぶし、裏ごしの工程をブレンダーでできます😊
野菜でも柔らかく茹でて、すり潰して裏ごしするのを茹でて白湯で伸ばしてブレンダーでできます✨

  • テリー

    テリー

    野菜をするときはお白湯をいれるといいのですね!ありがとうございます😊

    • 3月23日
deleted user

裏ごしする部分で使います😊
一度手で裏ごししましたが、おかゆはなんとかなるものの、人参などの野菜は手こずりました😭
ブレンダーはものの数秒です❤️
私は大量に作って冷凍していたから余計だと思います😅

  • テリー

    テリー

    やはりブレンダーは楽なんですね〜!
    ウチも息子が寝ている間にストック作るよてなので買ってよかったです!

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    正直、初期の離乳食でしか使わなかったですけど、最近は果物でジュース作るのにも使えて便利だなって思ってます😋
    ストック作るのであれば絶対楽だと思いますよ😊
    私はある程度離乳食進んだら、野菜を何種類か作っておいて、その日の気分でブレンドして食べさせてました😆

    • 3月23日
  • テリー

    テリー

    そのやり方いいですね!まねさせてもらいます!ありがとうございます😊

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も先輩ママに教えてもらいました😊
    がんばりすぎず、手抜きしてゆるーく離乳食してくださいね❤️
    先は長いです笑

    • 3月23日