
毎日息子を愛おしく思いつつ、パパの育児協力に感謝。離れるのが寂しく不安で、義実家訪問に複雑な気持ち。これは変な感情でしょうか?
息子が産まれてから小さい彼氏が出来た気持ちで、毎日愛おしくて愛おしくて仕方がないです。パパが育児に協力的なのでだいぶ助かってますが、時々無理矢理やったりする行動にイラっとする事もあります。息子がパパと楽しそうにニコニコしてたり、甘えてたりするのをみて、可愛くて嬉しいけど、半分息子を奪われた気持ちになります。明日どうしてもパパに預けて出かけなければいけなくて、離れるのが寂しいのと大丈夫か不安です。義実家に行くらしく、私は義家族が大嫌いなので、パパには申し訳ないですが、大泣きして困らせてしまえばいーのにと思ってしまいます。こんな気持ちになるのは変ですかね😅⁉️
- ちょったん
コメント

退会ユーザー
ガルガルってやつですかね(笑)

退会ユーザー
私は旦那に娘を預けるのも不安で嫌なのに、
私いないのに義理の実家に連れて行くのは絶対に嫌です😂😂
私無しで義の実家に連れて行かないように!と言ってしまいましたよ笑
その前に旦那に預けませんね( ᵕᴗᵕ )
-
ちょったん
やっぱり嫌ですよね、、、同じ気持ちの方がいてちょっとホッとしました😁
どうしても預けなきゃ行けない時はどうしてますか?旦那がいても自分の実家に預けてます?- 3月23日
ちょったん
やっぱりガルガルですかね😂⁉️ぷうさんらガルガルなかったですか⁉️
退会ユーザー
私はなかったです😊💓平和でした(笑)