
母乳が足りているか不安で、授乳の様子や頻回授乳について相談したいです。ミルクを足す場合、どのくらいが適切でしょうか?現在のミルク量は140mlです。
母乳が足りてるかどうか、って母乳外来にいかないと、わからないですか?
予防接種や、3ヶ月検診や違うことで病院に行ったときなどでは、あまり相談とかできませんよね?😅
おっぱいのんで8分くらいすると出てないようなきがして、ただちゅぱちゅぱしてるだけだと思い、反対のおっぱいをあげます
終わって離すと泣きますが、ゲップさせて少し抱っこすると落ち着きます
そして、1時間位でまた泣き出します
ただ頻回授乳なのか足りてないのかわからなくて😅
もしミルク足すならそれぞれだと思いますが
どのくらい足すべきだと思いますか?
今ミルクのときは140飲んでます
- ぽよぽよ(6歳)
コメント

退会ユーザー
私は3ヶ月くらいまでは、1〜3週おきに母乳外来を受診していました。
おっぱいマッサージと計測やカウンセリングで、育児の相談もできてよかですよ^_^
母乳は出てるけど、乳首の形が悪かったのか?子どもが吸うのが下手だったのか?あまり母乳育児うまくいかなくて、通ってました。
うちの子は140も飲めてなかったと思います。
確か1回で直母乳各5〜10分と搾乳で50くらい。そして、ミルクを40〜60くらいというフルセット!?な感じでした😅

しましま
うんちおしっこの量や回数、肌のはり、抱いたときの重さ目安にしていますよ。
あとは支援センターで体重はかってもらったりもします。ゆっくり相談したかったら、家の地域なら保険センターで対応してもらえると思います。後は出産した病院も聞いてみたら、助産師さんが時間をとって相談を受けてくれました。
-
ぽよぽよ
5時間ほど寝てくれたとき、抱っこしたら軽かったです😳
そういう確認の仕方もあるのですね🤔
出産した病院は遠いので、地域の保健師さんなどに相談するか、考えてみます!
ありがとうございます☺- 3月23日
ぽよぽよ
完母でもいけそう、ミルクはおっぱい休めるときやお出かけのときでいいと思う!と言われていたので、足りなくなってきたのか、追いついてないのか😅
一度40くらい足してみようかなと思います😣
ありがとうございます!