
10ヶ月の娘の生活リズムやミルク摂取について教えてください。ミルクを減らす方法や夜間断乳についてアドバイスをお願いします。
もうすぐ10ヶ月になる娘がいるのですが…生活リズム、ミルク(完ミ)について教えてください!
ミルク4~6回(600~800)くらいのみます。離乳食もむらはありますがけっこう食べてくれます!夜中も1回泣いてミルクを飲みます。昼寝も2回~4回します。
朝6時~8時 起床
朝9時 離乳食+ミルク
昼12時 離乳食+ミルク
昼16時 おやつ+ミルク
夜18時~19時 離乳食+ミルク
21時半 ミルク
夜中 ミルク
こんな感じなんですが、ミルクの回数や量を減らしていきたいなと思っています。どういうふうに減らしていったら良いでしょうか?夜間断乳からしたいなと思っていますが...(3ヶ月~7ヶ月くらいまでは朝まで寝ていました)どういうふうにすすめていけばいいのかわかりません。
みなさんの生活リズムや、ミルク具合、夜間断乳などよければ教えてください!
- やまど
コメント

退会ユーザー
10ヶ月の息子ですが、
朝7時起床
8時離乳食300gとヨーグルト70g
9時朝寝
12時半起床
13時離乳食300g
15時おやつにゼリー食べてお昼寝
18時起床
19時お風呂
19時半離乳食300~350g
21時半ミルク150
で朝まで寝てます😊
やまど
回答ありがとうございます💕
かなり羨ましい生活リズムですね!ミルクは1回なんですね!ミルクを飲むってことは離乳食が足りていないんでしょうか?
退会ユーザー
もうこのリズムが定着してるのでたまに出掛けても崩れたりはしないです😊
離乳食がしっかり足りてたらミルクを飲ましてもプイッとよそ向いたり哺乳瓶をはねられます💦
昼間はミルクを飲まなくても眠くなったらお布団に転がしたら寝てるので一緒にゴロゴロしてます😊
やまど
すっごい羨ましいです😭😭
離乳食はもうけっこう固形ですか??つかみ食べですか?ご飯粒がお粥より軟飯や大人用のご飯粒の方が食べてくれるのですが、まだダメですかね?
お昼寝も夜寝も抱っこして立ってユラユラじゃないと泣きます。泣き続けます…💧
退会ユーザー
離乳食は最近固形に変えてます💦
芋類は固形です!
お粥は軟飯ぐらいになってますよ😊
嘔吐したり下痢したりしてなかったら大丈夫ですよ😊
手掴み食べはしないです💦
持たすと落とされて手の上に乗せると口を近づけて来ます(笑)
3人とも離乳食は結構適当に進めちゃってます(笑)
でも皆大きくなってるのでそんなに心配はないかと(笑)
抱っこユラユラは辛いですね😓
私は新生児の時から抱っこユラユラをしてそれじゃないと寝ない子になったら困る…と思い寝かしつけは抱っこせずにトントンしたり添い寝で頑張りました💦年子で4人目を考えてたので抱っこユラユラだと4人目出来てもお腹に負担がかかる。と思って💦
やまど
私も様子みながらちょっとずつ固形にしてみようかなと思います!手掴み食べしないんですね!手掴み食べするんですが、悲惨なことになります😂😂
3人育児すごいです!尊敬です!子供たくさんいいですよね👶💕でも今でヒーヒー言うてます(笑)
ばあちゃんとかの影響で泣けば抱っこしてくれる、抱っこユラユラで寝るって知恵がついちゃって...
退会ユーザー
手掴み食べさすときは、机の下に新聞紙敷いてます(笑)
そしてお風呂の前に食べさします💦
上二人が大きいし手伝いしてくれるので物凄く楽ですよ😆
うちは旦那が抱っこユラユラしてましたが私は泣こうかどうしようが寝かしつけの時は抱っこしなかったです(笑)
そしたら私が寝かしつけする時は顔見て、あっ…この人抱っこしてくれない人だわ。寝ちゃお!ってかんじて寝だしました(笑)
やまど
上2人...って見たら4人目妊娠中なんですね👶💕おめでとうございます👏元気に生まれてきてくれるといいですね👶
今さら添い寝トントンだと遅いですかね?でも添い寝トントン朝までがいいので…頑張ってみようかな🤔🤔
そして離乳食は量増やしてみます!
退会ユーザー
4人目ですよ😊
もう歳なんでちゃっちゃと産んで子育てして働きたいと思って年子になる様に計画しました(笑)
今から…遅いかもしれないですが泣いても抱っこせず延々とトントンしてお茶飲まして落ち着かすとかしたらいいかもしれないです💦
枕元にマグに入れたお茶置いとくといいですよ😊
離乳食は少しづつ前日完食した量より多めに作ったらいいですよ😊
やまど
お茶とトントンで頑張ってみます!
たくさん質問答えてアドバイスしていただきありがとうございます🙏
身体大事になさって元気な赤ちゃん生んでください👶💕
退会ユーザー
少しでもお力になれれば😊
ありがとうございます😊頑張って元気な赤ちゃん産みます😆