※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

お昼寝してしまいましたが、遅くなっても普通に食事を取るべきですか?おやつとして食べるべきでしょうか?

いつもはお昼を12時半から1時に食べているのですが、今日はその時間に寝てしまい今も寝ています。
時間遅くなっても普通に食事とらせますか?
おやつの時間になってしまうので、捕食とおやつにしますか?

コメント

チポメイ

その時々に応じて、ですが、ふつうにご飯を食べさせることが多いです(^ ^)
子どもの食欲次第なので軽食になったり食事になったりという感じです。

  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね!

    普通に食事を摂らせた場合、夜も時間ずらしたほうがいいですか?

    • 3月23日
  • チポメイ

    チポメイ

    普通に食べたら30分〜1時間遅めで軽食にしてます(^ ^)

    • 3月23日
  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます😊

    • 3月23日
とも

おやつ抜きにしてお昼ご飯あげます☺︎夜ご飯に近くなってしまうなら
お昼ご飯を少なめにあげます☺︎

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます😊

    その場合夜ご飯の時間もずらしますか?

    • 3月23日
  • とも

    とも


    お昼寝しすぎて夜寝るものいつもより
    ずれそうなら夜ご飯もずらします☺︎

    • 3月23日
  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます😊

    • 3月23日
しずく

ごはんのほうが栄養があるので、そういった時は、おやつなしでごはんあげてしまっています💦

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます😊

    • 3月23日
勉茶美

私は14時過ぎちゃうと、おやつとミルクにしています。
遅い時間にしっかり食べさせると晩ごはん食べなくなっちゃうかなと思って。
その子の食べっぷりに合わせてでいいと思いますよ😃