
コメント

ちゃんちゃんみん
悪阻が落ち着いてからこそ気をつけたもののすぐ忘れてなんでも好きなものばかり食べて、ちょっと好き放題食べすぎたなと思ったら、納豆とかサラダとか体に良さそうなものを食べてました笑
ポテトチップスとかコーラとか、食べ過ぎると気分が悪くなるので結局食べれず、アイスばかり食べてました笑

あるば
食べれる物を食べないと
悪阻が酷い方は食事が取れないと
思うので、食べれる物を
食べた方が良いと思います!!
悪阻が落ち着いてから
栄養面も考えたら良いと
私は産婦人科でアドバイス
貰ったので悪阻の間は
同じものばかり食べていました。
後は葉酸摂ったりしてました。
-
ママリン
そうですよね。
ありがとうございます😊
悪阻がまだあるので主人には点滴を病院で打ってもらった方がいいんじゃないか?と言われますが、1番酷かった時も点滴は打ってもらっていないので打ってもらわなくても大丈夫だと思いますか?- 3月23日
-
あるば
私は点滴はした事無いですが
姉が点滴打って貰って
凄く楽になったと言ってました!
精神的にも苦痛になるので
点滴して貰って、悪阻の
気持ち悪さを少しでも和らげた
方が過ごしやすいとは思います(_ _;)
脱水を起こしたり…とかでは
遅いので、点滴して貰って
整えるのもありだと思います!- 3月23日
-
ママリン
そうなんですね!
悪阻が今より酷かった時に採血したんですが、3回失敗されてようやく4回目で血管に針が通った事を考えると点滴されるのを躊躇しちゃいます😅
でも、楽になるなら考えようと思います。ありがとうございます!- 3月23日

ぽ
つわりの時は食べれるものを食べたいだけ食べる、で良いと思いますよー😊
その中でなるべく体に良さそうなものを選べたらなおよし、ぐらいの感じでしょうか。
普通の菓子パンよりはローソンとかのロカボのパン、ゼリーだったら蒟蒻ゼリーにして食物繊維意識してみる、とか。
-
ママリン
ロカボパン良さそうですね!😊
蒟蒻ゼリーも最近食べてなかったです!ありがとうございます!- 3月23日
ママリン
そんな感じでいいですかね?
食べたもので影響するんではないかと心配ですが、仕方ない気もしますし‥
私なんてほぼ毎日炭酸飲んでます。
冷えてるのを飲むと吐き気もないですし、スッキリしますよね!