

はじめてのママリ🔰
作り置きの方がこの時期心配で、うちもみんな冷食です😂💦揚げ物は傷みにくいから唐揚げとか…?あとご飯じゃなくてジャムサンドイッチとか入れてます!

🐛はらぺこ兄妹のママ🐛
おにぎりと卵焼きは作る!と決めて、後は冷凍食品とかに頼るにしてました^_^
時々、副菜のきんぴらとかひじき煮やほうれん草のおひたしなどは作り置きしておかずカップに入れて冷凍して、朝カップのまま入れるということもしました✨
定番の冷凍食品でハンバーグと鯵のフライ(お弁当用)、ウィンナーやお魚ソーセージを焼くもしてました^ ^

はじめてのママリ🔰
手作りの冷食、もう旦那の弁当に十年くらい入れてますがとくになにもなったことないです!
手作りのほうが危ないとかなにも考えてなくて夏休み期間だけお弁当作り始まり子供にも入れてしまってますがとりあえず大丈夫です😅
お部屋は冷房効いてるから暑さはそんな気にしなくても大丈夫なのかなって思ってますが、リスクがあるなら避けるのが無難ですよね💦
コメント