
コメント

ゆり
先生方もいい先生達ばかりで、子ども達ものびのび過ごしていて、うちにはピッタリだったなぁと思っています✨
ゆり
先生方もいい先生達ばかりで、子ども達ものびのび過ごしていて、うちにはピッタリだったなぁと思っています✨
「私立」に関する質問
3人目を作るとして、 そしたら児童手当が毎月三万で、 018サポートが五千だとすると、 おおよそ750万もらえる計算になるから、 中学から私立に入れたとしても、かなり足しになる? でも、旅行とか行く時のお金が、 ホテ…
幼稚園の面接の時の服装について。 10月の終わりに面接があるのですが、その時に25週頃でもうお腹も出ています。 どんな服装がいいでしょうか?ネイビーのワンピースくらいでいいですか?襟付き?ジャケットいる?長袖? …
幼稚園、保育園、公立私立 にお勤めの方や、お子さんが通われている方、 園の感染症情報ってどこまで出ますか?? 上の子どもが通っているところは、 クラスごとに、◯◯感染症◯人 と張り出しています。 それを見て年長さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままこ
お返事ありがとうございます!
校庭の広さがとてもいいなぁ…と思ってます(^^)
近所のママさんが数年前は清友はほぼ確実に入園出来ると言ってましたが今はどのような感じですか?
ゆり
園庭、広いですよね✨
息子も気に入ってます❤︎"
園庭で、お野菜なども育てていて、それを使ってカレー会食があったり、家では経験できない事もさせてもらえるので、私は満足して通わせています!
来年度から認定幼稚園に変わるので、どうなんでしょうね・・・
先生達もどうなるか分からないとおっしゃっていました。
うちの時も定員オーバーにならないかヒヤヒヤでしたが、やっぱり少子化で子どもの人数が減ってるから定員オーバーになる事はないよ!って近所の人に教えてもらいました🤗
ままこ
そうなんですよ、認定こども園になるんですよね〜!
今までは認定になってる聖光さんとか平和さんが人気とは聞いてたんで、認定になったらどうなるかな〜と。
給食とバス通園がないのがお母さん方の中にはちょっと…と言う人もいるらしいですね😫
ゆり
認定になってからは、2号認定の方は給食かお弁当か選べるみたいです!
水曜日だけは、お弁当ナシです🤗
そうなんです・・・
バスがあったら、めっちゃいいんですけどねぇ💦
平和さんも考えてはるんですか?
ままこ
そうなんですか!!しかしうちは1号なんでお弁当になりますね😅
バス通園の予定がないので近くの清友さんか平和さんにしようと思ってるんですよ〜。
チラッと外から見た感じで清友さんの校庭が活発な子供に合いそうだなぁ…と😊
ゆり
私も平和さん、めっちゃ近いので悩んだのですが・・・
うちの子は、偏食なので、小学校からは、嫌でも給食だし、小さい時に嫌いな物が出て給食イヤだっていう思い出になるのは可哀想かなと思ったんですよね(ᯅ̈ )
お弁当、私も初めは面倒だなと思っていましたが、幼稚園児のお弁当箱めっちゃ小さいので、あまりおかずが入らないから、そんなに献立とか今のところ悩まず済んでます(笑)
偏食だから、毎日茶色の物ばかりですが(笑)
それと、入園前に月1回(だったと思います)抽選で幼稚園入る前の子達向けに体験みたいなのがあって、その時にどの先生も学年超えて園児達の名前を覚えていて、「あ!〇〇ちゃーん😃」って呼んでいたのもすごく好印象で、園児達も嬉しそうにしていたので、その雰囲気がすごく気に入ったので、清友さんに決めたんですよー( •ᴗ•)*♪
しかも英語もありますし!
保育後に習わせる事もできますし、卒園後も清友卒生なら通えるそうです🤗
いつか習わせようと考え中です!!
来年(2020年度?)入園予定ですかね?
清友さんに決められたら、一緒ですね〜😉
よろしくお願いします♡