※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいたろ
妊娠・出産

入院中で15万円の請求があり、限度額認定証を提出する前に金額が減る可能性があるか相談中。

妊娠高血圧症候群のため入院中なのですが、1週間分の費用で15万円請求されました。月末までに。
限度額認定証を今取り寄せていて病院に出す前なんですが、これを出したら金額が減るってことですか?
ちなみまだ入院中です

コメント

🌸MiYu(23)🌸

限度額申請は所得に応じて区分が違うのでどのくらいの金額になるかは市役所のホームページで調べてください。

  • まいたろ

    まいたろ

    ありがとうございます!

    • 3月23日
deleted user

限度額認定証は1ヶ月ずつなので、今月に間に合って窓口に出せたら上限金額までの支払いになります。もし間に合わなければ実費で支払って、後で戻ってきます!

  • deleted user

    退会ユーザー


    参考までに。

    • 3月23日
  • まいたろ

    まいたろ

    詳しくありがとうございます!

    • 3月23日
ユウキ

限度額認定証が間に合えば、所得に応じた金額になります☺️ただ、差額ベッド代、食事代、病院着などのレンタル代は含まれませんので、それを差し引いた医療費の限度額になります。
間に合わなくても、一度全て払ったあとに高額医療費を申請すれば戻ってきますよ😃
あと少しで出産だと思いますので、入院生活頑張ってください💪✨

  • まいたろ

    まいたろ

    詳しくありがとうございます!
    頑張ります✊🏻✨

    • 3月23日
S♡

質問に、質問して申し訳ないのですが、私も昨日から高血圧症候群で入院です。何か薬とかの治療をしての15万円ですか?安静にしてるだけでの請求で15万円でしたら恐ろしくて……

  • まいたろ

    まいたろ

    浮腫み、貧血、風邪、血圧の薬を飲んでます。あと毎朝NSTつけてます。
    飲食代、個室のお金がかかってこの値段です。個人病院なので余計高いのかもしれません

    • 3月23日
  • S♡

    S♡

    お返事ありがとうございます(><)

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

質問に質問をして申し訳ないのですが、
個室代はいくらくらいかかかっていたのでしょうか?


私も4日前より妊娠高血圧症候群で入院しております。

  • まいたろ

    まいたろ

    1日7000円の部屋でした!
    結局出産費用も入れて35万くらいかかりました😭
    3週間くらい出産までに入院してです!

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんですね。
    私は出産まであと40日ほどあるので、費用が恐ろしいです。
    保険等にも加入していますが。。

    • 4月2日
  • まいたろ

    まいたろ

    自分の場合は保険は入ってなかったです。入ってるのであれば内容によってもう安く済むんではないでしょうか!
    あと体調が落ち着いて退院出来ればいいですね😭
    お大事にしてください!!

    • 4月3日