
授乳間隔や寝かしつけについて相談です。外出時の授乳や夜間の睡眠に悩んでいます。授乳間隔を調整する方法を知りたいです。
いつもお世話になっております。
4カ月になる娘を育てています。
同じ月齢くらいの方に授乳と寝る時間についてご質問です。
完母で育てていますが
授乳間隔はどれくらいでしょうか。
現在は1日8回くらいで2時間に1回授乳しています。
これだと外出先で友達と会っても授乳のことで頭がいっぱいになってしまいあまり楽しむことができません。
また、夜も朝まで寝てくれることは稀で3時間で起きてしまいます。
みなさんは何時くらいに寝かしつけをされてますでしょうか。
授乳間隔をもう少し開けるようにしたいのですが
何か良い方法があれば教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
- ともあん(6歳)
コメント

サボテン
3ヶ月とちょっとですが、
完母です!
日中は早くて2時間半、長くて
3時間~4時間くらいです☺️
夜は、7時間から10時間くらいです!
20:30~21:00の間にお風呂に入れて
22時くらいには就寝って感じです✨
その子によって色々だと思いますが
私は退院してから、少しは混合で
欲しがったらあげるというより、
最低でも2時間は空けて
母乳とミルクをあげてました!
それが今に繋がるかは分からないですが、、
今はあまり早くグズってお乳かな?
ってなる時は、手遊びしたりして
様子を見ています!
それでも欲しがる時は、その前がしっかり
飲めていなかったかなと思い
あげています!
ともあん
ご返信ありがとうございます!
時間の間隔をしっかり意識してやってみます。グズるとやっぱりすぐお乳あげてました⤵︎