子育て・グッズ 3月21日午前10時に熱性痙攣になり救急車で病院へ、検査等異常なく急な発… 3月21日午前10時に熱性痙攣になり救急車で病院へ、検査等異常なく急な発熱による痙攣とのことで返されその後の経過良好。 3月22日朝昼夕いつも通り元気に過ごしいつも通り就寝、午後11時頃多量の嘔吐、その後少しして就寝、12時頃再度嘔吐、病院に電話し診てもらうと胃腸炎とのことで吐き気止めの座薬もらい帰宅後投与し、5〜10分後多量の下痢便これは他の病気は考えられますか? 最終更新:2019年3月23日 お気に入り 病院 車 熱性痙攣 胃腸炎 ゆり(6歳, 7歳) コメント てん 下痢なら胃腸炎かと思います! 3月23日 ゆり やっぱりそうですか、、 他の重い病気の可能性があるなら怖いなと 思っていたので とりあえず安心です、、 返信ありがとうございます! 3月23日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆり
やっぱりそうですか、、
他の重い病気の可能性があるなら怖いなと
思っていたので
とりあえず安心です、、
返信ありがとうございます!