※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こもりん
子育て・グッズ

多胎児の育児が大変で、夜中のサポートが欲しいと思っています。多胎児のママさんたちはどんなサポートが必要だと思いますか?市のアンケートに意見を書き、改善につなげたいです。

3つ子ちゃん事件。

とても悲しいニュースだと思います。
多胎児に対する知識やサポートがもっと良くなるといいなと思います。

私も双子を育てていますが、
特に夜中は本当に気が狂いそうになります。
1人が「ふぇ...」と言った瞬間に飛び起きる(むしろ布団がカサッとなった瞬間に起きます)、もう一人の子を起こしてはいけないから常に気を張って寝ている、起きた瞬間に別の部屋へ連れて行って授乳。なんて毎日です。
パパも協力的ですが、仕事をしながら夜中まで起こしてしまうと可哀想、と頼るのに気が引けてしまいます。

なので、夜中でも一時預かりやベビーシッターをしていただけて、夜中に3時間でもゆっくりと寝れる環境を作ってもらえるサポートがあれば嬉しいなと感じたのですが、多胎児のママさんたちはどんなことをしてもらえたら嬉しいなと感じますか?

市のアンケートに書いて少しでも良くなるように、こういう事件が起きない世の中になるように、ほんとに微力ですが力になれればと思ったので😌

コメント

こぴ

今知りました!ほんとに、辛い事件でしたね。

2人以上のこどもがいる人の家に、保育士か助産師を派遣して、在宅で育児を代わりにやってくれるサービスがあるといいなと思います。その間は何もせずに、とにかく寝るだけ!
とにかく寝ないと、、ほんとに発狂すると思います。
すみません、あまり思いつかなくて。でも、こういった行動を起こそうとする方がいらっしゃることに感激しました。ありがとうございます。

  • こもりん

    こもりん


    こちらこそ、ご意見ありがとうございますm(*_ _)m
    こぴさんの貴重なご意見書かせていただきます。

    • 3月23日
🍓🍓🍓

私は多胎児ママじゃないですけど本当に大変そうですよね…。

うちは2歳差兄弟ですがそれでも大変です。(うちはほぼワンオペなので余計にですかね…。)
0歳児を預かってくれる一時保育がなかったり、あっても費用が高額でなかなかリフレッシュできないです。しかも2人分なので余計に難しいです。ベビーシッターもやはり高いし…。
認可の保育園は一時保育結局受け付けてなかったり今の時期は無認可一時保育はいっぱいで2人同時なんて余計に受け入れ無理だったりで😭。ファミサポもあれは手続きが面倒すぎですよね💦

多胎児ママさんは本当に大変だと思うのでそういう方専門(優先)の一時保育があると嬉しいですよね。もちろん費用は月何時間かは利用無料とかで❗️。

  • こもりん

    こもりん


    ご意見ありがとうございます!
    2歳差もイヤイヤ期が重なり、大変なことだと思います。
    そうちゃんさんのご意見、書かせていただきますm(*_ _)m

    • 3月23日
deleted user

多胎児ままさんに限らず
年子まま、1人でもよくなく子
何しても泣き止まなくて虐待とか
あるので、とにかく大変でママも身体がボロボロになりやすい0歳児期
保育園、お仕事ママさん優先じゃなくて
0歳は誰でもおっけい!みたいな
週一でもと思います!

でも、働いてないとお金がきになるから
料金も抑えて、どんなママでもリフレッシュできる
時間を作って欲しいなーって思いました!

  • こもりん

    こもりん


    ご意見ありがとうございます。
    ままのさんのご意見書かせていただきますm(*_ _)m

    • 3月23日
はる

本当にそれ思ってました。
多胎児サークルまで行けない。
保健所に行けない。
どーやって歩けない2人つれてベビーカーと荷物もってバスに乗るのか???
双子でも不可能なのに。
結局一歳半検診も行けないままでした。
来れないなら用紙だけ書いて送ってください。だって。
市でやってくれてるものなのに、なんて冷たいのかと思いました😒
中にはいきたくても行けない人もいてることわかってほしい。です😭

  • こもりん

    こもりん


    本来助けてくれるところから、そんな突き放されたら何もかも絶望に感じますよね。
    ご意見ありがとうございます。
    はるさんのご意見書かせていただきますm(*_ _)m

    • 3月23日
  • はる

    はる

    よろしくお願いします😭

    • 3月23日
ママリ

多胎児ママ限定の買い物サービス、多胎児ママのサークルに勧誘するなら、送迎サービスがあると良いと思います。
年子や大勢の兄弟は、夫婦が望んで産んだ形です。避妊しておけば人数や時期の調整はできます。
しかし、多胎児は調整できません。よって夫婦で望んだ形ではありません。
偶然にも誰でもなる可能性があるのです。
それをみんな理解していないように思います。

多胎児ママさんは、いわゆる障害児ママさんと近い枠で見てほしいものです。年子や大勢の兄弟のママさんとは全く違います。

  • こもりん

    こもりん


    確かに多胎児は調節が出来ない、予測ができない場合もありますよね。

    ご意見ありがとうございます。あゆママさんのご意見書かせていただきますm(*_ _)m

    • 3月23日
ちょぽ

病院や健診など、それに付き添ってもらえる支援が気軽にあればいいのにと思いました。私は長期里帰りできて母に都合をつけてもらい予防接種や出産した総合病院での定期的な健診(市の健診とは別)など付き添ってもらえたのでなんとかなりましたが、それで母の仕事との兼ね合いなどで特に予防接種のスケジュールを立てるのが大変でした。
1歳も過ぎれば私一人で病院も健診も行きやすくなりましまが0歳のころは一人で乳児二人は厳しかったです。
ファミサポ等あるのでしょうが、乳児期のほぼ睡眠も取れず極限の状態で自分から動いて情報を探し、検討し、手続きをし…。簡単に思えるような行動ができないんです。それするくらいなら10分でも寝てたい。
ファミサポにしても一時保育にしても、事前の手続きでまずつまずきます。保険センターや役場に行くのもしんどいんですよね。泣き叫ぶ双子を連れて、ミルク等のスケジュールを調整して。当時は健診や予防接種の外出で精一杯でした。

新生児期に市の自宅への訪問等あると思いますが、その時にファミサポ等登録に必要な書類など全部持ってきて、どういったサービスなのか詳しく説明して欲しいなーと思います。ファミサポに登録するとして面談などあると思いますができれば自宅でそういう手続きができたらいいなと。

  • こもりん

    こもりん


    確かに予防接種とかは本当に大変でした。家までお医者さんが来てくれたらいいのに、と思ってました。
    ご意見ありがとうございます。ちょぽさんのご意見書かせていただきますm(*_ _)m

    • 3月23日
茜

悲しい事件でしたよね😢人ごとでは無いなとしみじみ思いました。

夜中まとまって寝てくれるまでは、夜中に子どもを預かってくれて母親は6,8時間ぶっ通しで寝れるサービスが欲しいと日々思ってました。昼寝の時に一緒に寝てーとか言いますが、親だって一般的な生活リズムで過ごしたい😭と何度思ったことか…。夫や実家にも夜中の授乳や夜泣きに頼るには、仕事や車の運転などがあり申し訳ない…と思いました。

あとは一時保育やファミリーサポートなど色々見てくれたり預かってくれるシステムがありますが、それを登録する手続きや書類、面談や引き継ぎがとても煩わしいと毎回本音は思ってます…。双子で2人分なので尚更…。
どのようにサポートすればいいのか、何を注意して見守ればいいのか、色々情報を共有しなきゃいけないのはわかりますし、絶対必要な事なので省けないのは承知ですが、お願いーって頼んで即来て何も用意引き継ぎせず、双子を見てほしい……と思ってます😅一番それをお願いしやすいのは、やはり夫や実家の母だなとしみじみ思います。

  • こもりん

    こもりん


    遅くなり申し訳ございません💦
    引き継ぎなどめんどくさいですし、もっと簡単にサポート受けれて、しかも頼んだらすぐに来て貰えるようなサービスが欲しいですよね。
    茜さんの意見も書かせていただきますm(*_ _)m

    • 3月27日
はし

私も本当そう思います。私が体調悪くなった時「あぁこれは施設にショートステイするしかないわ」とふと思ったことがあります。

ひよこちゃん

他のママさんと似たような意見になりますが...
・まず家に来て欲しい(気軽に来てくださいと言われるけどそもそも外に出られない)
・ネットで予約させて欲しい(役所やら説明会やら行く時間がないし行ったら時間拘束されるし手続きも書面と口頭のばかりで面倒臭い)
・家から連れ出すのに準備から帰宅まで手伝って欲しい(預かりもそうですし同行もです)
・親のだけでいいから家事代行して欲しい(子ども2人分の世話と関係する家事をこなすだけで時間とやる気が消失)
・離乳食期間は子どもたちの離乳食も時々でいいから作って欲しい。または作り置きとかのアドバイスをしに月一とか、定期的に訪問して欲しい(まだ大人と同じものを食べられないのに日に日に好みが変わる子どもたちに毎日3食提供するのは手作りだろうがBFだろうがかなりキツイ)
・無料で回数制限つけるとかではなく、来て欲しい時に有料でもいいから何度でも気軽に頼めるようにして欲しい(多胎児育児に10回未満のサポートとか焼け石に水過ぎます)

ずっとじゃなくていいんです。
3歳くらいまででいいから。
そこまで育てるのが死活問題なんで...

とにかく、一緒に育てて欲しい。
夫にも実家の家族にも協力してもらってるけど、みんな働いてるし。
その中でギリギリで回してて、産後しばらくはみんなヘロヘロでした。

  • こもりん

    こもりん


    ほんとに有料でもいいから、気軽に早くに頼めるサポートが欲しいですよね。
    時間もネットで予約して、さっと終わらしたいですよね。何をするにも2倍以上の労力がかかりますから...

    ひよこちゃんさんのご意見書かせていただきますm(*_ _)mありがとうございます。

    • 3月27日
ケセラセラ

産後の体力がないときに、いざでかけるとなるとチャイルドシートにのせる行為も2倍、くそ重たいベビーカーを車に乗せる。保育料は、10月から無償ですが、一時保育は関係者ありません。保育料二人目半額はあるのに、何故一時保育はならないのか。後、登録しに行って、一人でも預かってもらえると、全然違って休息ができるてお願いしたら嫌な顔をされる。
いえいえ、美容師に行きたい、買い物に行きたいとかではないんです。三大欲求のひとつで、寝たいんです。