※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rim
子育て・グッズ

幼稚園の参観日に下の子を連れて行く予定ですが、上履きを履かせている方はいますか?どんなものを履かせていますか?

幼稚園の保護者会や参観日など
下の子を連れて行く予定ですが
下の子は上履きなど履かせてますか?

履かせている方はどんなもの履かせてますか?




コメント

あまね

元幼稚園教諭なのですが、下のお子さんは室内履きの靴や、小さな上履き履かれている方もいました☺️
抱っこの方は滑り止め靴下の子もいましたよ♪
歩くことを考えるとテラスや保育室も多少汚れているので室内履きの方が多かったです!

  • Rim

    Rim

    コメントありがとうございます!
    上履きあった方がいいですね🙆‍♀️
    まだヨチヨチ歩きですが
    今後スタスタ歩くと思うのですが
    靴タイプと上履きだとどちらの方が
    いいですかね🤔?

    • 3月23日
  • あまね

    あまね

    下のゆぅウサさんがおっしゃっているような裸足保育の園であれば裸足や靴下で全然オッケーだと思います☺️園の雰囲気にもよるかもです!

    プレで幼稚園に早くから通ったりする予定がある方は上履きタイプを選んでる方もいました♪まだ小さいと思うので踵が覆われるタイプの靴タイプでも大丈夫だと思いますし、お姉ちゃんと同じが嬉しいって気持ちがありそうなら上履きでも☺️
    あとはサイズや値段と相談ですかね😳

    • 3月23日
  • Rim

    Rim

    裸足保育の園ではないので
    靴下だと手洗い場付近が濡れていたりするので💦💦

    アドバイスありがとうございます😊
    今すぐ決められないので
    色々履かせてみて決めてみます!

    • 3月23日
ゆぅウサ

うちは通っている園が裸足なのもあるかもしれませんが、下の子を連れて行っても室内履きは履かせていません💦

靴下か裸足です😊

  • Rim

    Rim

    裸足保育の園ではないので
    靴下だと手洗い場付近が濡れていたりするので
    靴か上履きで悩んでいます💦

    • 3月23日