
生後10日の男の子が吐き戻しを繰り返し、母乳を飲んだ後に起こる症状に悩んでいます。状態が心配で病院相談を迷っています。
生後10日の男の子育児中です。
昨日から急に吐き戻しするようになりました😰
おっぱい飲ませた後ゲップをさせると必ず戻します。
量は計ってませんが、母乳は5〜10分ずつあげてます。
欲しがる時は合計で30分くらいあげる時もあります。
戻した後はぐっすり寝たり、ずっとおっぱい欲しがったり…
うんちもしますが、前より減ったような気がします。
新生児だとよくある事とは聞きますが、
あげるたびに戻すので、あげるのためらってしまいます…
このままの状態で大丈夫なんでしょうか?
病院などに相談した方がいいでしょうか?
- はる(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

3児mama◀◀◀
吹く程吐かないなら大丈夫みたいですよ!以前小児科の先生に聞いたことあります☆

🐟ママ
私の息子も生後2週間くらいから
1ヶ月半くらいまで心配になるほど吐き戻し凄かったです。
吐くのにおっぱい欲しがるので凄く気が滅入りました😢
1ヶ月検診の際に吐き戻しについて小児科の先生に相談して、肥厚性幽門狭窄の検査(レントゲン)してもらいましたが問題ありませんでした。
1ヶ月検診まで様子みて、その時に相談されてみてはいかがでしょうか。
-
はる
吐くのに欲しがるだけあげたいのか心配になりますが、
泣きやまないので結局あげて戻してなので
本当に気が滅入ります😢
退院後1週間検診があるので、相談してみます!
ありがとうございます😊- 3月23日
-
🐟ママ
すごく分かります😢
吐き戻し酷かった時期が一番精神的にきつかったです。
少しの辛抱なので、頑張ってください😭- 3月23日

たまにゃん
授乳の間隔はどのくらい空いてますか?
生まれたばかりだと満腹感がわからなくて、飲みすぎちゃって吐き戻すこともあるみたいです💦
心配になりますよね😢😢
-
はる
三、四時間は空いてます😅
なので満腹では無いはずなんですよね〜🙄- 3月23日

mm
私の娘も1ヶ月経つまでほぼ吐き戻ししてました。
吐き戻した後もおっぱい飲みたがるので睡眠不足の中大変でしたけど気合いで乗り切りました。
うんちも3ヶ月すぎまで3日に1回しかしてくれなくて困ってましたが今月入ってから毎日うんちしてくれたりするので、そんなに気にしなくても大丈夫だと思います😌
今が大変だと思いますが、頑張ってください!
-
はる
吐き戻しはやっぱりよくあるんですね〜!
毎回だと心配ですが、このまま頑張ります😭
ありがとうございます😊- 3月23日
はる
そうなんですね!
先生が言っていたなら間違い無いですね!
ありがとうございます😊