※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つな
妊娠・出産

つわりの症状について不安を感じています。つわりの波やムラについて経験を教えていただける方がいらっしゃいますか?

去年二度の稽留流産を得て今年三度目の妊娠ができました。6周目で初めて赤ちゃんの心拍を見ることが出来ました。
つわりが始まったのですが、2〜3日前は動くのが辛いほど体が怠く気持ち悪さもありました。しかし、今日はあまり体もしんどくなく、気持ち悪さも午前中に少しあったくらいでした。食べつわりのような感じですが、つわりに波やムラがあるのでしょうか?
つわりは唯一赤ちゃんがいる証拠の様な感じで、不安に感じてしまいます…。
ちなみに、1回目の妊娠時は初めてなのもあったと思いますが常につわりが酷かったように記憶してますが、2回目はまったくつわりがありませんでした。

この様な経験をお持ちの方がおられましたら教えて下さい。

コメント

あちゃママ

今の週数でしたら波やムラは
ありましたよ!大丈夫です。

  • つな

    つな

    ありがとうござます😊
    アドバイス見て安心しました。

    • 3月22日
na

つわりはムラがありますよー😭私は今回午前中は大丈夫で夕方から辛くて、夕飯が憂鬱でした💦
もちろん大丈夫な日もあったり、辛い日があったりと日によってもムラがあります😊
つわりは赤ちゃんが順調かの目安にはなりませんよ⭐︎

  • つな

    つな

    アドバイスありがとうござます😊
    つわりが軽いとどうして以前のことを思い出して不安になってしまって😅
    赤ちゃんを信じますね!

    • 3月22日
  • na

    na

    大丈夫ですよ☺️私も今回の妊娠の直前に初期流産、化学流産と続きました💦とても不安になりますよね😭お大事になさってください💓

    • 3月22日
  • つな

    つな

    ありがとうござます😭辛い経験されていたんですね😢
    不安はありますが体第一に過ごします😁

    • 3月23日
5児の母(第三子は👼)

その日によって気持ち悪さ変わると思いますよ😊私もその日によって違いましたよ😌ちなみに2人目はつわりというつわりはなかったように感じます😂1人目は吐きづわりで3人目は両方でした😊

  • つな

    つな

    アドバイスありがとうござます!
    その日によって波があるのが当たり前なんですね😄安心しました!

    • 3月22日
deleted user

波がありますね(TT)良かったり悪かったりです。悪阻はきついですよね

  • つな

    つな

    やっぱりつなみに波はあるんですねΣ(□`;)
    つわりは赤ちゃんがいる証拠として嬉しくはあるのですが、やっぱり気持ち悪さとだるさが続くのはしんどいですね…

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありますね😢毎日気持ち悪さがあるんですか?

    • 3月24日
  • つな

    つな

    気持ち悪さの強さ?は違えど毎日ありますね…😅
    あと、軽いのですが甲状腺の薬も飲んでいてその副作用かつわりのせいなのか怠さもあります。
    動けても、すぐ疲れたり気持ち悪くなったりしてます

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    余りにきつくなったら点滴行くのも良いですよ😣

    • 3月26日