※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koorisu
子育て・グッズ

生後6カ月の娘が、食後1時間以内に吐くことがあります。熱はなく、機嫌も良いです。これはよくあることでしょうか?大丈夫でしょうか?

生後6カ月の娘です。
離乳食を食べミルクを飲んだあと、母乳を飲んだあと、
1時間以内に吐くことがあります。
1日に1回あるかないかぐらいなのですが( ; ; )
さっきはおっちんしていると、勢いよくドバッと吐きました…吐き続けてるって感じではないのですがけっこうな量です。少し頭が温いと思い熱を測っても熱はないです。
機嫌も悪くなく笑ってます。
こんな事はよくある事でしょうか?様子を見て大丈夫でしょうか?

コメント

ぱんだ

マーライオンみたいに勢いよく吐くならノロの可能性もありますよ。
あまり吐くようなら脱水になる可能性があるので、食べ物やミルクはあげずに経口補水液等で水分補給だけしてあげて病院行った方が良いと思います💦

りんご

離乳食の後のミルク、母乳の量が多いとかではありませんか🤔?
ただ結構な量を吐くっていうのが少し心配になりますね😭💦
小児科に相談するのもありかな〜と思います✨

icchan

うちの子も離乳食のあとミルクか母乳あげると100%ドバッと吐いて着替え必須でした。

なので、離乳食後すぐにはミルクなど与えずに30分〜1時間あけてミルクか母乳あげてます!
それがいいのか悪いのか、誰かに聞いた訳ではありませんが、吐き戻しはなくなりました🙄
今もそんな感じでやってます!

koorisu

みなさんありがとうございます( ; ; )心配だったので救急の小児科行きました!
離乳食後すぐにあげていたので少しあけ明日からあげてみます!!