※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

息子と娘が入院中で不安。旦那が仕事で家を空けるため、一人で頑張るか旦那に頼るか悩んでいます。どう対処すべきでしょうか。

今日息子と娘が同時入院になり私も付き添いになり1週間ほど病院生活が始まります。

息子は月曜日にヒトメタニューもウイルスに感染してその前の週は肺炎と診断されてました。。
当然娘も2日前に咳と鼻水が酷くなり今日ヒトメタニューもウイルスと診断されました。

二人とも点滴をされ息子は高熱が5日目で可哀想でと思うばかりで。

今日から病院生活が始まるのが恐怖でもあり不安でもあり息子は私から離れずくっついたままです。
娘が泣いても何も出来なくてさっきまで旦那がいたのですが明日仕事のため帰りました。。

本当は一緒に付きっきりでいて欲しいけど稼いでもらわなきゃと思うと言いたくても上手く言えません。シフト制なので決まった人しか入らないので休みもなかなか取れず。

ほんとに心細くて今にも泣きそうで。
こんな母親で毎日嫌になります。
家では普通に育児できても

二人とも体調悪くて不機嫌。それだけでいつもの生活とはいかず泣いたらどーしよーと考えるばかり。

こーゆー時どう対処すべきでしょ。
旦那に甘えるべきですかね?それとも1人で頑張るしかないですかね?

優しいお言葉でお願いします。

コメント

ももクマ

2人同時入院は大変ですね。
私は1人づつの入院しか経験していませんが、私なら1人で頑張ります!
24時間完全付き添いの時はおばあちゃんに手伝いにきてもらった事もありますが、基本1人でやりました!
1人は手術だったので不安でしたが、1番辛いのは子供なので無我夢中でやりました。
旦那さんが仕事終わりにきてくれるならその時に子供が泣いても任せて少し息抜きしてください!
早く良くなりますように(^^)

  • M

    M

    頑張れるまで頑張ります😌

    • 3月22日
Nana

それは辛いですね💦💦こんな母親だなんて💦誰でも不安で泣きたくなりますよ!ただの風邪でも、機嫌悪いし心配だしで参っちゃうのに、入院だなんて、、二人同時というのも本当に大変な事だと思います💦
実母や、義母など、旦那さん以外で助けてもらえそうな人はいないですか?

旦那さんが夜だけでも毎日来てくれたら、少しほっとしますよね😢

  • M

    M

    いないです😭
    旦那の曾祖母はいますが出入りが出来ないので😱😱

    毎日来て貰えるならほんとに助かりますよね😞😞
    でも、仕事終わるのが8時で面会も8時までで😞😞

    • 3月22日