※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
お金・保険

家計がマイナスで悩んでいる専業主婦。旦那の収入は不安定で、支出が多く、お小遣い制もうまくいかず。将来の貯金や家計に不安があり、旦那との関係も悩んでいる。どうしたらいいか。

結婚して1年。
家計がずっと毎月マイナスで、先が思いやられます。

妊娠をキッカケに入籍。
旦那は営業職で入社3年目、手取り22〜73万と月によってバラバラです。手取り年収は350万円でした。
旦那は、勤続していくうちにどんどん年収は上がっていくだろうと言っています。確証はありませんが。

私は専業主婦です。
できれば働きたいのですが、子供がまだ6ヶ月で、
住んでいる地域の認可保育園の待機児童の状況を調べたところ、うちの家計環境だと入園はほぼほぼ厳しいようです。

一応、私の貯金の一部を資産運用に回しているので、年間40万弱だけですが、今後も少しずつ増やしていく予定ではあります。

家賃は125000円と少し高めな上、旦那の仕事上、顧客への手土産やお祝いなどの送り合いなども地味にお金がかかります。

ちなみに結婚前の貯金額は、旦那はゼロ。
私は1200万ほどありますが、具体的な額は旦那には伝えていません。

入籍してからの約1年間、結納金、結婚祝いや出産祝いを合計すると150万程頂いたと思うんですが1年経った今もマイナスです。

そのほとんどは引っ越し、入居費用や家具類、結婚指輪、国内旅行、お互いの誕生日やクリスマスプレゼントなどを主に消えていった状況です。

なので数ヶ月前からお小遣い制にしようという事で、毎月金額を決めて渡し、基本的にはカードは使わない等ルールを決めてやってみているんですが、
先月、釣りを始めるという事で、カードで釣り具を3万円分くらい買ってました。

まぁ来月節約してくれればいいか、、と思って許しました。
本人も、来月のお小遣い減らしていいという事で減らそうと思ったんですが、やはり足りず、減らせていない状況です。

そして今月も追加で釣り具をネットで色々いつのまにか購入していて、旦那は「次からお小遣い減らすから」と言いますが、そうすると全く友達と飲み行ったりできないと思うんです。

しかも趣味の釣りは月1で、レンタカーを借りて行くのでレンタカー代もかかります。

それプラス、友達と月1〜2回ほど飲み行ったりしてます。

遊びに行く頻度的にはパパとしては適切だと思うんですが、1度に使う金額が5000〜10000くらいかかるので、家計が厳しいです💦

でも今月、仕事がかなりしんどいみたいで、精神的にも疲れ切ってしまってるようです。

家庭の為になるべく浪費しないように色々我慢してくれてる部分もあるのは分かってます。

ですが今は収入とお小遣いの割合がアンバランスな気がして💦

ですがこれ以上切り詰めさせても、、、
旦那は仕事でも家庭でもいっぱいいっぱいになってしまってるみたいで、
こないだ、家族のお出かけを予定してたんですが、「今色々疲れちゃって、息子君も俺が抱っこすると泣くし2人に負担かけるだけだし、しばらく遠出したくない」と言われてしまい悲しかったです😭

これ以上どうしたらいいか分かりません。

ちなみに現時点でのマイナス額は、
私の貯金から切り崩しています。
今年度からはお祝いもないし、児童手当はありますが、お金が貯まったら結婚式と新婚旅行もやろうと言っていて、
いつになったら貯金できるのか不安です。

でもこれ以上切り詰めさせてしまうと、旦那のモチベーションが危ぶまれ、夫婦仲も悪くなる気がします。

あと何年かは貯金できなくても、それなりにやっていけるものなんでしょうか😭

数年後には家と車を買おうと話していますが、全然見えてきません💦

結婚式も新婚旅行もまだだし😵と私も私で不満が😭

どうしたらいいでしょうか😫

コメント

はじめてのママリ🔰

手取にばらつきがあるなら、最低の22万で生活できるようにならないとずっと貯金できないと思います。
家賃がもっと低いところに引っ越せないのですか?地域柄もありますが、収入に対して高すぎるように思います。

仕事の手土産も自腹なんですか?普通は経費で落とせると思いますが…

  • ゆき

    ゆき

    本当にそうですよね💦
    仕事場が近い所がいいという旦那の希望で今の地域に引っ越してきました。
    できれば家賃がもう少し安い地域に引っ越したいですが、また引っ越したばかりですし、費用もかかるので厳しいです💦
    手土産などは自腹みたいです💦
    ボーナスもありません😵

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の人も手土産も自腹なんですかね?
    私なら生活できるように夫に転職を勧めますね…

    • 3月22日
  • ゆき

    ゆき

    他の人も自腹だと思います💦
    外車営業で単価が大きい為、お客様との付き合い方も個々のやり方次第って感じで💦
    お金持ちのお客様が多い為、こちらも手土産など色々頂く事が多いので返さなきゃって感じです💦

    ただ、今の会社に勤続していれば年収1000万は見込めるみたいなので(先輩方が皆さんそのくらいかそれ以上で旦那はまだ1番下っ端なので💦)転職はしないと思います💦

    • 3月23日
 ほり

なんでそんなに収入があるのにマイナスになるのか謎です。
うちの旦那は手取りで19万。家賃は6万
旦那、私(妊娠中)、実母、犬で暮らしていますがマイナスはありませんよ。

貯金は月3万ほどですが…

結婚時、私の貯金は20万。
旦那は200万位でした。

今一度全て書き出して見直すべきなのかなーと思いました。

  • ゆき

    ゆき

    月10万円でやりくりされてるのですね!
    旦那が営業ということもあり、遅くなる日は外やコンビニで食べたりしたり、タクシー使って帰ってきたり、趣味にお金使ったりが少し多かったです💦
    半年くらいはお金の事は旦那が管理していたんですが、その時のしわ寄せが今に来てる感じです😭

    心を鬼にしてしっかりお小遣いの範囲内でやってもらうべきですよね😔

    • 3月22日
  •  ほり

    ほり


    朝昼晩、必ず家で食べるようにしてもらってます!
    もちろんお昼はお弁当です!
    夕飯は遅くなるようなら蒸しパンとか作って持たせてます!そして帰ってきてからちゃんとご飯食べます!

    私も旦那もお小遣いはありません!
    貧乏ですが、欲しいものや美容院とかは2人で節約して、ご褒美みたいな感じで外食をしたり、欲しいものを買ったりする感じです!

    • 3月22日
あかりん

一度家庭の内訳をしっかり出してみて見直し、予算を決めてやりくりしないと貯金も底をついちゃう気がします😭

  • ゆき

    ゆき

    旦那関連の出費がほとんどです💦
    あと普段意識してても旦那が意識してくれないので光熱費も高いです💦

    • 3月22日
  • あかりん

    あかりん

    そうなんですね😭
    私の旦那も勝手に引き出したりするので別口座を作って給料入ったらすぐにうつすようにしてます!
    光熱費同じ悩みでした😭
    最近はよくなりましたが、どのくらいよそより使いすぎなのか必死にアピールして理解してもらいなんとか意識してくれるようになった感じです。旦那の意識改革が必要かもしれませんね😭

    • 3月22日
deleted user

22万しかないと思って生活するしかないかと思います

我が家は結婚8年になります手取りが数倍上上がり、家賃は都合上上がりましたが生活水準は変えてないです

手取り30しかなかった頃も月10万以上必ず貯金してましたよ^^

☆モモ☆

生活水準はなかなか下げるのが難しいので、みなさん言っいるように、22万円しかもらえなかった程で毎月やるしかないと思います、、
貯金も子どもが小さいうちにしか出来ないので、今が押さえときだと思います。
ウチは給料の半分は貯金しているくらい、生活水準を上げずに頑張ってます(^^)車もすぐ買えますが、今はまだ我慢!買ったら毎月いくら出費になる!と計算して、その分も貯金しています。

まめ

多分旦那さんの危機感がまだまだ薄いのかなー?と思いました!
私も結婚時旦那の貯金0、私は300万くらいで、最近やっと家計を一つにまとめました。
月々の生活にいくら必要か、この先どれだけお金かかるか、このままの生活していくとどうなるかを、シミュレーションできるサイトなどでやってみた方がいいと思います。
男の人は想像することが苦手なので、数字にすると分かってくれると思います。
あとわたしは自分の貯金切り崩すのやめて、マイナスなんだってことをアピールしてます。旦那さんはゆきさんが貯金切り崩してること知ってますか?💦知っててその生活続けてるなら、現実見せないと改心しないと思いますよ!

  • ゆき

    ゆき

    危機感が足りないと私も以前旦那に言っていて、旦那は「分かってる、節約する」とは言うものの、旦那は今までずっと実家暮らしだったので、お金のやりくりに慣れていなそうです💦

    シュミレーションできるサイトがあるんですね!やってみます!

    旦那にはいつも〇〇万マイナスだよって事は伝えているんですが、それがプレッシャーになるようで、逆に仕事や生きていくモチベが下がるみたいです😱
    器が小さいんですよねきっと笑

    • 3月23日