※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maka
妊娠・出産

次の子の妊娠予定や出産時期、上の子との年齢差について教えてください。上の子が2歳過ぎたら妊活を考えています。

次の子、いつくらいに妊娠予定ですか?
上の子とどのくらい離して出産しますか?
理由などもあれば教えてください!
私は上の子が2歳過ぎたら妊活をしようかと思っています!

コメント

ミィ

年子と3歳差はまわりから
大変だと言われているので
4歳ぐらいで考えてます(﹡ˆᴗˆ﹡)

2B2

同じです。
現在妊娠中ですが

・マタニティライフがつわりなどあり辛かったため、すぐ妊娠したくなかった

・長男が甘えん坊なので二歳までは長男だけのママでいてあげたかった

です。
結果3才あくので将来的に物入りでしょうが、仲良しな兄弟になってくれるために頑張ります(笑)

amymum

うちは2歳差です!

上の子が、1歳くらいで妊娠しました!
妊娠中も抱っこのときなので大変でしたが、やはり赤ちゃんが産まれるとちゃんとお兄ちゃんやってくれました!


でも2歳差は大変です。
2歳と年少の宇宙人的な4歳でいつも叱ってますよ笑。

でも年が近いと一緒に遊べるのはいい気がします!
うちは、特に男の子なので(^^)

スズメちゃんのママ

2歳差で考えてます。
理由は、
1人目帝王切開だった
体型戻ったのでオシャレしたい
悪阻のことを考えると辛い
体重1キロ増加で先生に怒られるのがイヤ
です。

ぶきさん

4歳差で考えてます!
3歳差は中学高校の時大変そうなのと、同じ学校に兄弟がいるのは私自身が嫌だったので…(笑)

メグメグ

私はできればすぐにでも2人目作りたい気持ちです。
けど、年子は大変かなって思いますけど…💦
理由は年齢ですかね…
今年38だから、40までにはもう一人産みたい!
あと、体外受精だったので、2人目も不妊治療が必要かもしれないからですね💦

jaco

私も2歳になってから、2人目を授かりました。3歳差になります。仕事との兼ね合いもあったからですが、結果的によかったなーと思ってます。
私はさらにもう1人考えているので、あまり歳を離したくなかったのですが、今思えばイヤイヤ期真っ最中の娘の相手しながらはしんどいなーと思いましたので、3歳差が自分的にベストでした。それにだんだんと「おねえちゃん」と意識できるようになってきたので、娘の成長も感じられます。まだまだ抱っこ好きなので、生まれてからどうなるかはわかりませんが…(^^;;
確かに入学が重なったりで一時的に出費が増えるかもしれませんが、結局は一緒だし、その時のために準備しておけば大丈夫かなっと思ってます。