※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろみ
お仕事

共働きで働いている方が、幼稚園が休みの大型連休に子供の預け先に悩んでいます。義実家に頼らず自力で対応したいが、10日間も休めず、ジジババに預けるしかないか悩んでいます。

共働きで働いてる方!

普通の会社などだと自動的に大型連休などはお休みかもしれませんが普通にパート勤務などで短時間で幼稚園預けてる方などはゴールデンウィークなどの大型連休などはどうしてますか?
幼稚園はやってないし💦かと言ってうちの場合、夫も全部休みとも限らないんです...
なるべくは義実家は頼らずに自分たちだけで回したいんですけどさすがに10日間もパートは休めないし....
やはりジジババに預けるしかないんですかね?💦

コメント

ぱーら

共働きです!
保育園によってゴールデンウィーク中全部の日が保育園お休みってわけじゃないので✋️
うちは保育園がやっている日は預けて働く予定ですよ👍

  • くろみ

    くろみ

    そうなのですね...うちの園はやってなくてお休みなので困りもんです😵😵
    夫婦だけで回して働くって結構難しいですね〜😂😂

    • 3月22日
なあ

幼稚園と小学生の息子がいて
夫婦でサービス業です。
夫はおそらく3日のみ休みもらっててとは仕事です。
自分がパートでるときは
土日祝日春夏冬休みは出られないと伝えて契約してもらってるのでわたしはゴールデンウィークも10連休です。

  • くろみ

    くろみ

    そうなんですね。それは良いですね〜!夫がいるならいいんですけどいない日は基本的にはお休みしたいんですけどね〜😭😭😭

    • 3月22日
ママリ

うちの市は休日保育をやっている保育園があるので、そこに登録しました!!
仕事がある日のみ、数日前に申し込んで預ける感じです。
市役所に相談に行ったら教えてもらいました😊❤️

  • くろみ

    くろみ

    そうなのですね〜!ありがとうございます😊

    • 3月22日
ママ

土日祝休みのパートを選んだのでお休みです😊 夫は仕事です。笑
今年は十連休らしいですが、去年は祝日と祝日の間の平日は保育園やってたので そこは出勤しました💭

ユウ

休日保育の園がないので、実家に預けます✋🏻まぁ全部出勤は無理なので数日ですが💦