※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみっコでくらしたい
お金・保険

育児休暇中の収入や貯金の見直しについて、同じ給与の方の育児手当について知りたいです。

働くママさんに質問です。

今フルタイムで残業もして
考慮はしてもらってますが普通に働いています。

手取りはだいたい185,000円ほどです。

育児休暇に入ると貰えるお金の計算は
単純に0.67かければいいだけの話なのかもしれませんが
実際にはそんなに上手くいかないと考えています。
つわりがひどい日や
ドクターストップがかかることも中にはあると思います。

一応有給は有り余ってるのでしばらくはなんとかなると思うのですが…。


同じくらい稼がれていた方で
実際は育児手当でどれだけもらえたのか
差し支えなければ教えていただきたいです。


まだまだ早いかもしれませんが
心づもりや貯金額の見直しなど検討したいと思っています。

コメント

あおいママ

2ヶ月に1回で25万程入ってました🙌
半年過ぎてからは18万程だったと思います✨
無駄遣いしない限り結構貯まります(笑)

  • すみっコでくらしたい

    すみっコでくらしたい


    2ヶ月に1回支払われるんですね!
    なるべく節約して過ごすようにします(笑)
    ありがとうございます!

    • 3月22日
めぐ

私は手取り少し少ない位で、産前産後手当が60万いかないくらいで、育休が2ヶ月に一度で35万くらいだったと思います💴

  • すみっコでくらしたい

    すみっコでくらしたい


    参考になります!
    ありがとうございます!

    • 3月22日
ママリン

妊娠前は残業して手取り30くらいありましたが
妊娠中は残業禁止され手取り25万前後でした。
今貰ってるお金は22万程です。(振り込まれるお金は2ヶ月分で44万)
半年すぎてからは16万くらいだそうです。
妊娠中、悪阻などで休みましたが1〜2日とかだったので有給でまかない、残業代がまるまる減っただけでした😊

  • すみっコでくらしたい

    すみっコでくらしたい

    最初の間は、
    ちゃんと働いていれば手取りと同じくらいの金額が貰えるんですね

    ありがとうございます!

    • 3月22日
miiiiii

育休入って最初の半年は手取り分は入ってきてました✨
(つわりがひどかった時は有休使って休んだので、月の給料の減額はなかったです)

今は支給が減額されて、ひと月に計算すると7万くらい減っちゃいまして、支給月になるともうそろそろかなーと毎日入金確認しちゃってます😂

  • すみっコでくらしたい

    すみっコでくらしたい


    最初の半年をいかに節約して過ごすかですね!
    後半の半年減額になってからも大変ですよね…

    頑張って働きます
    ありがとうございます!

    • 3月22日