※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんりー☆
お金・保険

共働きの方の質問です。収入の分け方について教えてください。

こんばんは。共働きの方に質問です。

生活費や、保育園料、2人の携帯代、光熱費、などなど…
どのように分けてますか?
差し支えなければ、教えて頂いてもいいですか?

旦那の給料だけでは、やっていけないので、これから、わたしも働こうと思っているのですが、収入をどう分けて支払うか、考えています。
働くからには、旦那を手助けしたいです。

よろしくお願いします。

コメント

mami:k

こんばんは♪
はじめ我が家は旦那の給料も全部預かって、私が管理しようと思ったのですが、私と旦那の給料日が違うため、別々にして、支払いを分けましたー!

ケータイ、自分の車のローン、自分のクレジットの支払いはそれぞれ自分でしてます。

その他
旦那の支払いは家賃、保育園、子ども達の学資保険、給食費、児童クラブの月謝を払ってます。

私は光熱費と食費の担当です。

明らかに旦那の方が収入高いし、私は子ども達が具合悪いと稼げない月も多いので、ほとんど旦那に支払ってもらってます!!

そして、旦那のボーナスは丸っと貯金してます!!

  • ちゃんりー☆

    ちゃんりー☆

    回答ありがとうございます!

    やっぱり携帯代は、自分の口座から引き落としですよね!
    私もそうしようと思っていました!
    車のローンは、今旦那に払ってもらっているので、そのままにしようかと…(笑)

    上手に分けて支払ってますね!
    参考にさせて頂きます!
    ありがとうございます😊

    • 2月22日
りえ嬢

引き落とし関係と生活費は、主人の口座から全て出しています。
足りない分(主に生活費)を私の口座から下ろし、残りは貯金の口座に入れ替えています。

今は育休中なので、主人の給料で足りない分は貯金から崩していますが、私が4月に復帰したら、以前のようにやるつもりです(*^^*)

  • ちゃんりー☆

    ちゃんりー☆

    回答ありがとうございます!

    やっぱり貯金から崩してやっていますか!
    わたしも独身時代の貯金があったのですが、もう無くなりそうなので😩
    貯金を使うのに気が引けていましたが、同じ境遇の方がいて安心しました!
    ありがとうございます😊

    • 2月22日
妃★

収入は合算して家計費と貯蓄に分けています。
家計費でもクレジットカード決済の携帯代や光熱費や保育料は夫のカードと口座から引かれ、普段の生活費(主に食材代)は私の口座から払うことが多いです。
具体的には夫は引き落としなどを含めた生活費10万と小遣い3万が夫の普段使い口座に入り、残りの給与は貯蓄口座(住宅ローン引き落とし口座)に入るようになっています。
私も生活費8万と小遣い3万が私の生活費口座に入って給与の残りは貯蓄口座(住宅ローン引き落とし口座)に入るようにしています。
それぞれの生活費は共通の家計簿ソフトに入力したものが生活費に認めてもらえて、入力しなければ小遣いから払ったことになるので、2人ともがんばって家計簿ソフトに入力しています(笑)

  • ちゃんりー☆

    ちゃんりー☆

    回答ありがとうございます!

    貯蓄口座があるなんて、すごいです!!
    我が家は毎月カツカツなので、まだ貯金は、出来そうにないです😩
    妃★さんは、正社員ですか??😊

    • 2月22日
  • 妃★

    妃★

    夫と同じ会社の同期の正社員です。
    住宅ローン口座は家賃口座でもいいと思います。固定費口座に先取りで入るようにしておくと貯金できます。
    「余ったら貯金」という制度は一生貯金できない自信があります(笑)余らないもん❤️

    • 2月22日
  • ちゃんりー☆

    ちゃんりー☆

    正社員なんですね!
    私は妊娠を期に、退職したので💦
    これから、パートで頑張りたいと思います!
    確かに『余ったら貯金』ってなかなか難しいですよね😩
    新しく口座を作る方向で、旦那と話し合いしてみます!
    丁寧にありがとうございました😊

    • 2月23日
deleted user

仕事の都合で別居してたり、実家で同居が始まったりと条件は違いますが...

うちは生活費のうち食費と保育園料は旦那から。
生活費のうち雑貨と衣料、子どもの保険料は私から。
各自の保険料と携帯はそれぞれ...って感じです。
実家住まいなので、家賃なし、光熱費は両親持ち(変わりに食費は私達持ち)です(^^)

大雑把に、大きな出費は旦那、細々したのは私って認識で分けてました。

  • ちゃんりー☆

    ちゃんりー☆

    回答ありがとうございます!

    なるほど!
    大きな出費は旦那で、細々したのは奥さんに!これ、参考にしたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 2月22日
よはゆら

私も共働きです(^^)
今は育休中ですが、二人目が1歳になったらまた働く予定です。

うちも保育料が高いので旦那の給料だと少し足りません(´・・`)
自分のお小遣い欲しいし将来の子供のために少しでも足しにしたくて!

保育園の料金と自分の保険料のみ自分自信の口座から引き落としています。
生活費、光熱費、ケータイ代、家・車ローンなど、その他の出費はすべて旦那です!

保育料さえなければ旦那の給料でまかなえるんですが…未満児は保育料高いですからね〜タダにならないかな〜笑

  • ちゃんりー☆

    ちゃんりー☆

    保育料、高いですよね😩
    最近は、なかなか入れないみたいですし😩
    わたしも自分のお小遣いが欲しいので、働こうと思ってます!
    ほんとは、3歳ぐらいまではゆっくり子育てしたかったのですが、現実は無理でした😭(笑)

    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😊

    • 2月22日
みーにゃ

例えば旦那さんの給料が30万、自分が20万だとすると3対2なので1ヶ月にかかるお金を3対2で分けてそれぞれ出し合うみたいにうちはしています♡
その他その月だけ特別にかかったお金は旦那さんが払います・:*+.
それからそれぞれの残りのお金から貯金、自分達の自由なお金にしてます✿*゜
分かりにくい説明ですが何かの参考になったら嬉しいです♡

  • ちゃんりー☆

    ちゃんりー☆

    回答ありがとうございます!

    なるほど!
    それは助け合って生活してますよね😊
    でもわたしはパートなので20万も稼げないので、ほとんど旦那持ちになると思います😩(笑)
    我が家はまだまだ貯金は出来ないですが、これから頑張ろうと思います!
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😊

    • 2月22日
ふみた

まだ子供がうまれていないのですが、今のところ産休育休を取ってまた復帰する予定の妊婦です。
現在2人の手取り合わせて約50万ちょっとのうち、
生活費(食費含めて)7万
車関係・光熱費・通信費6万
私のお小遣い5万(マタニティ用品や化粧品なども買ってます)
主人お小遣い3万
家賃11万
その他ローン5万
保険料2人分月2万くらい?
残り全て貯金や投資にあててます。
保育園料や子供の学費はおそらく貯金にあててる分から引かれると思われます。
ケータイ代は先月末にプロバイダ?変更とまとめて機種変して安くなりました!保険料の見直しもこまめにして、月々ためて年払いにしてます。

私もこれからお給料が減るのでそれも不安ですが、とりあえず子育てと仕事の両立もできるかなってところも心配です…早くフルで働いて収入を助けたいですけどね〜。
お金はライフスタイルの変化に合わせて主人とこまめに見直していこうと思ってます!

  • ちゃんりー☆

    ちゃんりー☆

    回答ありがとうございます!

    家賃の高さにびっくりしました😳
    わたしは、田舎で県営住宅なので家賃2万ぐらいです😅(笑)
    上手にやりくりされてますね!
    わたしも、仕事と育児を両立できるか不安です。
    それに家事もしないと😩
    旦那と分担する予定ですが、旦那は朝早く、夜遅いので結局私が全てやるのかなー…。
    まだまだ娘が、夜中に起きているので不安ですが、頑張りたいと思います!
    お子さん、楽しみですね😊
    安産お祈りしてます✨

    • 2月22日
ママリ

うちは二人の収入を合算して管理してます。
夫のお小遣い含め、色んな支払いとかも合算した中から、出してます。
できれば、合算する(財布を一緒にする)方が、貯まりやすいと思います!
それぞれの収入として考えていると、自分のお金だから~と、やはり自由に使ってしまったり無駄遣いする気がするので(>_<)

  • ちゃんりー☆

    ちゃんりー☆

    回答ありがとうございます!

    なるほど!!
    財布を一緒にしてるのですね!
    でもわたしは、旦那がお金の管理をしているので、旦那の通帳に給料を入れるのは、気が引けます(笑)
    でもこれを気に、話し合って見直そうと思います!
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😊

    • 2月22日
ファン

生活費全般が夫の給料から。さらに2割の貯金。
私の給料全額貯金。で分けてました。
というか、合算してたのでどっちの給料で~って感覚では無かったですが。

  • ちゃんりー☆

    ちゃんりー☆

    回答ありがとうございます!

    わたしもほんとは自分で稼いだ金額は、全額貯金したいと思っていますが、旦那の給料だけでは毎月カツカツなので、貯金する為にわたしも働こうかと思ってます。

    • 2月22日