
心臓が突然止まる理由や、妊娠にまつわる不安について悩んでいます。エコーで赤ちゃんの心臓が停止していることを知り、涙が止まらない状況です。
出血も全くなくて、心臓もしかっり動いてて、大きさも順調で何も問題なかったのに、、、なんで心臓が止まっちゃうの?ほとんどが染色体異常って言われても納得できない。だってそれまで順調だったもん…
次妊娠できても怖い。妊娠できなかったらと思うとそれも怖い。全部怖い。怖すぎる。なんの兆候もなくて大きくなってるかなー人間らしくなってるかなーって楽しみにエコー見たら自分のお腹の中で死んでる。そんなことあるの。
もうすぐ2週間たつのに涙が止まらない。
- かん(5歳0ヶ月)
コメント

ゆかりーな
私は産まれた子供を妊娠する前に
9wで稽留流産しました。
出血はなく胎嚢が小さいけど
心拍を確認出来た矢先でした。
とても悲しかったですが
無排卵と多嚢胞性卵巣症候群で
不妊治療をしてて
自分の身体でも妊娠することが出来たと
前向きに考えたら
また妊娠することができて
母子共に無事に出産することができました。
お身体大切にしてくださいね。

さらさら
お辛いですよね、、
子供の成長が楽しみで検診に行ったら予想してなかった宣告されて、悲しくて辛くて本当にどうしようもないですよね。
私も過去に3度流産しました。そのうち2回は心拍も正常で9週で流産してしまいました。
私の場合は何度も流産してしまい専門の病院で調べた結果不育症でした。
妊娠はするもののお腹の中でうまく育たず流産する可能性が高かったので、妊娠と共に治療を行いました。
次妊娠できるかも分からないし、妊娠してもまた失うんじゃないかって思う気持ちも分かります。私も全く同じ事を思いました。無事に出産するまで、検診が怖かったです。
でも今はたくさん泣いてあげて下さい。それがかんさんにも赤ちゃんにも1番必要な事だと思います。
そしていつかまたママの元に必ず帰ってきてくれます!私がそうだったのできっと大丈夫です!
私は流産の宣告をされた日のちょうど1年後に息子を出産しました。
息子の予定日はお空に帰った子供とお別れした日でした、
なので今はたくさん泣いて、また少しずつ前を向いて頑張ってください!
きっと大好きなママの元に戻ってきてくれます!!
-
かん
2回も心拍確認後…
お辛い経験お話していただいてありがとうございます。
もし私もそうなれば辛すぎて立ち直れません。
1回でも不育症の検査をしたらまだ救われるのかなと思ったりもしますが1回では先生もする必要がないと言われますしね。
生まれるまで怖いですよね。心配ですよね。
でもお腹で元気でいてくれることは幸せなことですね。私も妊娠発覚して1ヶ月とても幸せでした。
戻ってきてもらえるような体作り頑張ります。- 3月22日

みかっち
私は妊娠七ヶ月で死産したのですが…。
私も次の妊娠のことを考えたら生きた心地しなくて、きっと妊娠したら毎日不安でしょうがないのだろうなと思っていました。
1年後妊娠して…
死産したことを先生に伝えたら「心配だよね?いつでもきていいよ!心拍確認しよう❗️」と言ってくれて…。
4週間ごとになる検診も2週間ずつにしてくれたり、どうしても心配なときは電話して行ったり…本当にお世話になりました。
信頼できる先生に出会えたからか、先生が大丈夫と言ってくれてるんだし、そして、もうこんなに悲しいことは2度と無い!となんだか開き直れて、安定期入ったら楽しい生活を送れました。
なので、不安なことは全て伝えて、助けてもらいましょう!
-
かん
7ヶ月で死産…私よりもはるかに辛い思いをされたのですね。辛い経験お話していただいてありがとうございます。
私も4週間ごとの検診は不安で仕方ないと思います。2週間でもたぶんきついくらいです。
ありがとうございます。少しずつ前に進んで赤ちゃんと出会えるように頑張ります!- 3月22日
かん
前向きに生きていくしかないですよね。
元々心配性で心配性で…
ありがとうございます。