
コメント

よい
ぎっくり腰は腰の捻挫なので、癖になります。
足首の捻挫も癖になりますので同じです💦
私はコルセットをまいて生活していた時期もありましたが、マットレスを変える、体全部でしゃがんだり腰を使わないようにする生活をしていました。
ただ、子供がいるとそうはいかないですよね💦
私も産後骨盤ガタガタになって整骨院にかよってます。
ぎっくり腰なら保険適用になる可能性があるので、病院に行った方がいいと思います。
よい
ぎっくり腰は腰の捻挫なので、癖になります。
足首の捻挫も癖になりますので同じです💦
私はコルセットをまいて生活していた時期もありましたが、マットレスを変える、体全部でしゃがんだり腰を使わないようにする生活をしていました。
ただ、子供がいるとそうはいかないですよね💦
私も産後骨盤ガタガタになって整骨院にかよってます。
ぎっくり腰なら保険適用になる可能性があるので、病院に行った方がいいと思います。
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
きゃら
捻挫なんですね!!
20歳なのにぎっくり腰で癖になるとこの先おもいやられます…😩
体全部しゃがんで息子持とうとしたらなってしまって😥
子供は旦那がしばらく休みなので何とかなりそうです😭
整骨院なのですね!
どうにかしてみます😭
よい
私も初めてぎっくり腰になったのは20歳のときでした😅
私は仕事中に重いものを持ちすぎたのが原因ですが💦
多分産後で骨盤が歪んでいたのも関係あるんではないかと思います。
私も昔ぎっくり腰をしていたこともあり、産後の骨盤の歪みで普通に歩けなくなりました。
痛みがある訳ではありませんでしたが、腰に力が入らず膝がかくかくなる感じで…
再発もしますし定期的に軽い痛みが襲います。
完治はしないかもしれませんが、なるべく早く通院することをオススメします。
きゃら
骨盤矯正行ってないので余計ですよね💦
早めに病院に行きます🚗 ³₃