子育て・グッズ ミルクよりの混合で育ててましたが、2ヶ月を過ぎてからまとめて寝るよ… ミルクよりの混合で育ててましたが、2ヶ月を過ぎてからまとめて寝るようになり夜間の授乳がなくなりました。また、その頃より母乳をあげる回数が減り、1日2~3回に。産後4ヶ月半で生理が再開しました。 少しは母乳もあげたいのですが、分泌も減ってます。吸わせれば増えます可? 最終更新:2019年3月21日 お気に入り ミルク 母乳 授乳 生理 混合 産後 はじめてのママリ🔰(6歳) コメント ほのか 夜から午前中の授乳を頑張れば増えるようですよ!わたしは夜寝たかったので4ヶ月から完ミにしちゃいました。笑 3月21日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます♡午前中にがんばります!私も夜は寝たいので… 3月21日 おすすめのママリまとめ 母乳・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡午前中にがんばります!私も夜は寝たいので…