
コメント

ゆい
哺乳瓶の吸口が出にくいとか、吸う力が強すぎて逆に出にくくなってるんですかね?時間掛かるならサイズアップが良いと思います!
拒否だとほんとにくわえてもくれないですよ😣

とも
私も完ミで育ててます😊
もしかしたら乳首のサイズが合ってないのかもしれないですよ🤔
それか、乳首部分を少し緩めてあげたり、乳首の部分に穴が開いているかと思いますが、その部分を上に向けてあげると飲みやすくなるみたいです😊
私の息子も2ヶ月すぎてぐらいに急に飲まなくなったことがあって、乳首のサイズを3ヶ月からのに替えたら飲むようになりました🥰
色々試してみてください😊
長々と失礼しました🙇♀️

yumama
いつもと温度が違った、出る量が少ないとか。乳首を変えてみるとかどうでしょう。

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私は2人とも最初混合でしたが、1人目は3ヶ月で、2人目は2ヶ月でミルク&哺乳瓶拒否になりました。1人目はちょっとずつ飲む量が減って拒否に、2人目は前触れなくミルクのスティックを箱買いした日に拒否が始まりました。なので完母ですが。よくママリではミルクの種類や哺乳瓶や乳首(サイズ)をかえたりしたり、自分以外の人があげたりとか試したりされてます。

なおママ
急にのまなくなることもあるんですね!!
いままでそんなこと無かったから心配でした!
色々試して見ます\( *´•ω•`*)/

ベイビーシーサー
同じ2ヶ月なんですが、つい最近哺乳瓶拒否になりました💦母乳実感を使ってましたが色んなメーカーのニップル試し、結局サイズアップして哺乳瓶拒否なくなりました!!2ヶ月でもサイズアップして問題なさそうですよ😊
なおママ
なんか、サイズアップって結構3ヶ月からとか書いてるんですけど早めでも大丈夫なんですかね??
そうなんですか?!まだくわえてくれるだけマシなのかな…
ゆい
早めても大丈夫ですよー🙆
目安が3ヶ月ってだけで、
成長も人それぞれですし😀