※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷちぱん
ココロ・悩み

育児できつい時、タバコが心の支えになるか考えているけど、今から始めるのはばかばかしい。他に気軽に支えになるものはないかしら。

タバコは心の支え。
って先輩が言ってたの思い出して

育児できつくて泣きそうな時
吸ったら楽になるのかな?
なら吸ってみようかな?
なんて考えてしまいます。

でも今さら、
今から始めようなんて
ばかばかしいですよね、
タバコみたいに気軽に
支えになるものないんですかね(´・ω・`)

コメント

わんわん

楽にならないですよ、吸ったことないならむしろ具合悪くなると思います笑😫
一息つけるように友達に話したり実家の親に話したりとか出来ませんか??🤔

  • ぷちぱん

    ぷちぱん

    そうですよね(´・ω・`)
    きっと気分悪くなって
    おわりですよね、
    友達と電話は出来るんですけど
    やっぱり相手の都合もあるし
    今すぐ!ってなったとき
    出来るものがあればなーって
    考えてました😭

    • 3月21日
まち

元ヘビースモーカーです。
吸い出してしまうと今度はタバコのせいで時間が取られる感じがします。
喫煙所を必死で探したり…
ヤニ切れになるのが怖くて映画館とか長距離バスや電車に乗る前にバカスカ吸ったり…
しんどいのでオススメしません。

個人的には禁煙始めた頃の心の支えはカフェインでした。
コーヒーでも紅茶でもいいんですが、ゆっくり入れてふーっと一息つく時間というんでしょうか。一人でしてるとそれだけでもちょっと気が紛れます。

  • ぷちぱん

    ぷちぱん

    逆効果なんですね(´・ω・`)

    カフェイン試してみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月21日
りんご

タバコを吸うことによって、吸わない時にイライラして、イライラするからタバコを吸って気持ちが落ち着くわけで、そもそも最初からタバコを吸わなければ、ニコチン切れでイライラするって事はないですよね😔
元々タバコを吸わない人はタバコでストレス発散っていう発想がないし、他のことでのストレス発散方法を知ってますから。
タバコはただ負のループを作るだけですよ!

  • ぷちぱん

    ぷちぱん

    そうですよね(´・ω・`)
    負のループはさすがに
    辛いです(´・ω・`)
    やめておきます!

    • 3月21日
たた

煙草代、勿体ないですよ👋

ねこ🐾

高くなったので再び吸う気にも
ならないです🙄

deleted user

独身の時はストレスとか溜まったらタバコ吸ってましたが、体に悪いだけです😅
育児がきつくて泣きそうになるのなら、思いっきり泣いていいんじゃないですか😊
ママは泣いちゃダメなんてないですよ!私なんて子供の前でも泣いちゃってました😅
タバコは自分も子供にも家計にも悪いので、やめた方がいいです!
私は散歩したりヨガのDVDしたりしてます!
子供に泣かされたり、腹立てたりしますが、でも、その分子供に癒される時の方が多いです😊

まっすーまん

タバコ始めたら1箱500円を2日起きにドブに捨ててるようなものだと思いますよ😱

そう考えたら別なことに使う方がいいに決まってます!
タバコ吸ったことないなら始めるべきじゃないと思います😣

  • ぷちぱん

    ぷちぱん

    そうですよね😭
    お金も無駄にかかりますもんね(´・ω・`)
    何もかもが
    マイナスですよね😱

    • 3月22日