
ちょっとモヤモヤした話しです😔友達と久しぶりに連絡を取り、まだ働かな…
ちょっとモヤモヤした話しです😔
友達と久しぶりに連絡を取り、
まだ働かないの?と聞かれたので
娘が3歳くらいになるまでは
働かずに家で見てあげる予定と伝えると
「働かんのん!毎日何しよるん?ww」
と言われました笑笑
仕事も大変なのは知ってるけど
家で毎日毎日、家事と子育てするのも
大変なんだよ〜と思いました😂笑笑
結婚してないとイマイチ家事の大変さも
育児の大変さも分からないから
何も言えないんですけどね😂😂
結婚してない人や子どもが居ない人からすると
専業主婦って暇に見えるんですかね?😂笑
- ノンタン(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

千手柱間
こればかりは経験しないと分からない人も多い…かもですね😫
というか、自分のお母さんが専業主婦で大変な様子を理解してない人とか、そういう目線でみてなかったりだったら難しいかもですね😞。お母さん自体が、専業主婦楽だわ〜!って人だったら尚更…😐笑
私の友達も「暇なんでしょ?」って言ってくる人で
イラっときましたがこんなやつに話す価値もないと思ってそうだね〜と流しました笑。疎遠になりました!そんな人間近くに置いとくのも私の価値を下げるだけだなぁと思ったので…笑

こしあんLOVE💕
私も専業主婦ですが、
なんだかんだ言ってもやること結構あるんですよね💦
予防接種行ってたころは何気に大変でした💦
子供が居ない人には分からないかもしれないですが😵
-
ノンタン
回答ありがとうございます😊
そうなんですよ(><)
やることって結構あるし
大変ですよね😣💦
理解してほしいとは思いませんが
暇って思われてるんだ、、と
思うとモヤモヤしました笑笑- 3月21日

退会ユーザー
私は仕事してますが、専業主婦の方が大変そうです😱
私だったら毎日子ども達となにして遊んだらいいかわからないし、ダメっていうことばっかりするし、子どもの相手しながら家事とか頭ショートします💦
-
ノンタン
回答ありがとうございます😊
仕事しながらの家事育児も
大変ですよね(><)
そうなんですよ〜毎日なにしよ
って考えてます🤣笑
娘はひま〜ってなっちゃうし😣
仕事しながらも専業主婦も
大変ですよね(><)- 3月21日

退会ユーザー
子どもいない時は専業主婦って暇すぎて無理!って思ってました😂(子ども生まれる前の数週間ですが)
でも子ども生まれたら育児大変すぎて仕事する気なくなりました😂笑
-
ノンタン
回答ありがとうございます😊
やっぱり子どもできたら考えって
変わりますよね(><)
わたしも学生の頃は専業主婦って
いいな〜毎日ゆっくりできてとか
思ってたの思い出しました😂笑- 3月21日

ままり
なんでもそうだと思うんですけど
大変なのは人それぞれだから
そんな感じで言われると
ほっとけ。ってなりますよね😑
独身だところんさんや子育て頑張ってる人のことは分からないかもですけど、人の気持ち考えて発言することは誰にでもできるので、もう少し考えてほしいものです、、
-
ノンタン
回答ありがとうございます😊
そうですよね(><)
大変なの理解してとは
思いませんが、暇でしょって
感じで言われると、、
モヤモヤしますよね😩
わたしもそう思います(><)- 3月21日

Nachi♡MAMA
独身の頃は「専業主婦になりたい!」が夢でしたが、今は自分にはなれない職種だと痛感しています…
仕事している方が気持ちが広くなりますからね…
-
ノンタン
回答ありがとうございます😊
わたしも専業主婦って楽な
イメージありました。。
やっぱりなってみないとわからない
ものですよね(><)- 3月21日
ノンタン
回答ありがとうございます😊
ですよね(><)
理解してほしいとは思いませんが
なんだかモヤモヤしますよね😣
たしかに育ってきた環境も
ありそうですね😩💦
暇なんでしょ?って
暇とかないですよね😩💦
やっぱり疎遠になっていくんですね😩