※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこみ
お仕事

子育てと看護師のキャリアを両立したい。午前パートに切り替えるか、夜勤を受け入れるか悩んでいます。転職や続ける方の意見を聞きたいです。

看護師をしています。子供が小さいので、今の総合病院をやめて、午前パートをしようかなと考えています。習い事や子育ての方に重きを置きたいと考えています。
しかし、やはり、看護師としてのキャリアも捨てたくないなと考えることも増えました。でも、小学校にあがれば夜勤をすることになります。
仕事を転職された方、そのまま仕事を続けている方、両方のご意見を聞きたいです。

コメント

私転職します🎵

私は看護師の資格は持ってますが、ヤクルトさんです💦

私の母が看護師なのですが、子どもの頃いつも居ないし、小学生なってから夜勤もしていて寂しかったので、子どもには同じ思いをさせたくなくて💦

  • たこみ

    たこみ

    やっぱりそうですよね💦💦
    私も親が土日いなかったので寂しかったです。
    現実的に無理ですよね…ありがとうございます😊

    • 3月21日
おはる

私は育児短時間で夜勤もやっています。
ずっとその病院のためキャリアを捨てたくなく、復帰しました。

  • たこみ

    たこみ

    この先もずっとフル復帰予定で働かれる予定ですか?周りのサポートはありますか?お子さんを見てもらえる方がいますか?
    私は旦那も遅くて、見てもらえる人がいません。それでも、キャリアを捨てずにどうにか働ける手立てはないか考えています。ファミサポは、他人に任せるのが怖くてなかなか利用までいけません💦💦私も今時短で夜勤をしていますが、早く帰らないといけない一心で仕事をして、係や委員会の仕事もまともにできず、なんか取り残された感を感じています。みんなと同じ土台にたってこそ意見が言えると思い、早くフル復帰したいんですが、なかなか現実的に難しいです💦💦

    • 3月21日
  • おはる

    おはる

    フル復帰はもう少し大きくなったらしたいと考えてます。
    自分の親が定年を迎え、手伝ってくれる土台ができたらと考えてます。
    幸い私が夜勤の日は夫は少し早く上がらせてもらっています。
    あとお金はかかりますが、保育園が20時までやっているのと、夕飯を食べさせてもらえるので助かってます。

    • 3月21日
  • たこみ

    たこみ

    周りのサポート、必ず必要ですよね💦💦
    時短でさえギリギリ時間に追われて、仕事が手抜きになったり、他のスタッフに頼むのも嫌です。割り切らないといけないのですが、きちんと働きたい思いが日に日に強くなります。
    コメントありがとうございます😊

    • 3月21日
みい

フルタイムの夜勤ありです。
夜勤は院内保育園のお泊りを使っています🍀
長女はお泊り保育を楽しみにしています😌
長女は幼稚園と院内保育園とを併用していて、習い事は幼稚園の課外でしています😊

今は職場環境にも恵まれ、ほぼワンオペ状態で何とかできていますが、約1年後に長女が小学生になった時にはこれが続けれるのかという不安はあります。
小学生になれば学童を利用し、低学年まではお泊まりも学童が休みの日も院内保育園も利用できるのでもう少しは続けれそうですけどね😅
習い事は何をするかにもよりますが、不定休なので送迎の問題があります💦

  • たこみ

    たこみ

    院内保育有り難いですね!
    フルタイムってすごいですね😊😊
    お泊り保育を楽しみにされているのならいいですね!
    お子さんがもし寂しいと言い出した時には、みいさんは仕事続けていくと思いますか?うちはとにかく寂しがりやで、朝の保育園を父親が行くだけでも嫌がる時があります。夜間院内保育あるのですが、もってのほかだろうなぁとも…職場の上司は、それでも続けてきてよかったと皆さん言います。そう言える日がくるんですかね。

    • 3月21日
  • みい

    みい

    2人とも1歳で院内保育園に入れて仕事復帰し、それから3ヶ月後には夜勤も入っていたので子供も物心つく前で逆によかったのかもしれません😅
    寂しいと言われた時のことは正直考えてはいませんでしたが、子供と私の精神的ダメージが余程大きくなければ続けると思います。
    これは、子供の性格にもよるとは思いますが。

    また、私の勝手な考えですが看護師の子供に生まれた事が運命かなと思っています🙂
    親も子もお互い選べませんし、うちに生まれた事が罪でもなければ夜勤のある仕事をする事も罪ではありません。
    せっかく頑張って手に入れた資格やキャリアです。続けたいと思う事は悪いことでもありません。
    もちろん子供のために仕事をセーブする事も悪い事ではありません。
    私はお泊りなど保育園で過ごす事や看護師の仕事をできるだけいいイメージで捉えてもらえるように、子供に説明していました🍀
    長女は今はだいぶ理解でき「痛い人が沢山お泊りするの?」と聞いてきますし、仕事をするお母さんは好き、看護師になりたいと言っています😊
    先日はお迎えではない時間に用事で保育園に行くと「何でいるの?痛い人が待ってるよ!早くいきなさーい!」と言われました😅
    いつまでそう思ってくれるかはわかりませんが、そう言われると嬉しく、続けてよかったと思えます🌸

    的外れな事も書いているかもしれません、長々と失礼しました😣

    • 3月21日
  • たこみ

    たこみ

    そうなんですね!看護師としても母親としても尊敬します。自分の仕事に誇りを持ってらっしゃることがとても伝わります。
    お子さんがそう言えるのはみいさんが仕事に対していいイメージを持つように努力されているんでしょうね😊
    全然的外れではありません。それくらいのやる気と気力がないとできないことなんだとわかりました😁
    コメントありがとうございます😊

    • 3月22日
mai

大学病院のICUで5年勤務しました。
慢性的な人手不足からか、急な欠勤や子供のことでのお休み早退に対しての厳しい雰囲気がとてつもなく嫌でした。
わたしも周りに手伝ってもらえる人がおらず、主人も帰りが遅いこと、また院内保育も待機児童がいること、3歳までしか育児時短が使えないことから、キャリアを捨てることを決めました。
仕事は好きだったし、リーダーとかもしてそれなりに信頼されて、看護も楽しくなってきて、これからって時だったのでとても悔しいですが、わたし自身育児のために仕事を中途半端に出来るタイプでもなく、家庭にストレスを持ち帰るのが容易に想像できたので、可愛い我が子のために家庭を優先しました。

子供が何歳から働くか悩んでいますが、次はピリピリした急性期は一旦離れて日・祝休みのとことかがいいなあ〜と考えています!
1回思い切って離れると逆にスッキリして、子供が可愛くてキャリアはどうでもよくなりました✨

  • たこみ

    たこみ

    私の職場も子供のために休むことは許されず、病児保育か、それでも当日熱が出たときは薬を飲ませて行かせることもあります。そんな自分がとても嫌です。だから転職しようと思ってましたが、だんだんと子供も強くなり休まなくなると、続けていけるのかなぁと思ったり迷っています。
    ICUでの経験って素晴らしい経験ですね。それでもお子さんを優先される勇気は素晴らしいです。
    参考になりました。ありがとうございます😊

    • 3月22日