

ころころ
企業によっては、人を雇えない小さな会社だからこそ在宅ワークで募集する事あると思います。
うちの夫は自営なのですが、一人でやってる分、電話は携帯だけ、ホームページも作ってません。
うじゃうじゃそういう会社があると思うので、そういった点に関してはあまり気にしなくて良いと思います。
私は最近ネット転売始めました。
仕入れリスクがあるのですがその分少額から初めて、今はパートくらいは稼げるようになり、楽しいです。

まーやー
怪しいと思ったら全力回避が鉄則と思います。
より安全なのは、クラウドソーシング系の大手サイトでハンドルネームでもお仕事できて、金銭のやりとりもクラウドソーシング会社が仲介するタイプ。
もちろんライティングとかはつまるところデジタル内職なので、数をこなす必要があります。
そのぶん、布団に寝たままスマホ入力でもできたりしますが。
コメント