
もう悲しくて悲しくて泣きそうなのでここで吐かせてください。私の母親…
もう悲しくて悲しくて泣きそうなので
ここで吐かせてください。
私の母親が父親以外の男と会っています。
これに気づいたのは11月末です。
母親がその男と肉体関係があるかどうかはわかりませんが
月に数回昼間や夜に会っているみたいです。
父親は鈍感なのかたぶん気づいてないです。
母親からすればもう子供は成人してて手がかからないので
少しくらいいいかというような気持ちなのかも
しれませんが私からすればすごい不愉快です。
にやにやしながら連絡返して
電話は部屋を変えて隠れてして
今まででは考えられないくらい携帯を気にして
その男と会って帰ってきた日は、
誰とどこ行った等は一切話さないのですぐわかります。
母親も私の母親である前に1人の女だからしかたない
と思えたらいいのですが、なかなかそうは思えません。
そういう母親を近くで見ていて本当に悲しいし、
携帯バキバキに壊してやりたいくらいです。
私としてはその男と連絡取ってほしくないし
会ってほしくもないです。
ただ、母親なのでそういう話も切り出せないし…
これはどうしようもないんですかね…
私が見て見ぬふりしてせめて父親には気づかれないように
私も気遣うしかないんですかね…
もう本当に嫌です。
- 38🦋(8歳)
コメント

まるまる
うーん…私なら我慢できなくなって直接聞いちゃうかもしれません。それで、本気ならお父さんに話して離婚も視野に入れて何かしら対処しないと、お父さんもかわいそうですし(>_<)
なんか、お父さんの浮気とは違いますよね…

がんぐろたまご
うちの両親も2年前から別居してます。離婚はまだしてないんですが。
母はすでに男が居ますよ。
初めはめっちゃむかつきましたが、いい年やし好きにしたらー?と思ってます。私も家庭があるので首突っ込んでられないし。
でも、離婚してないのにそーゆうことしてるといつか、痛い目合うんやろなって思いつつ様子みてますよ。
初めはなかなか受け入れれないけど、時間が解決してくれるよーな。
ぴぴさんのところは別居でもなさそーだし、しんどいですね。
でも今は妊娠されてるのであまりストレスとか貯めないようにうまいこと発散して下さいね😞
-
38🦋
私が気づいてからもう3ヶ月くらい経つのですが、それでも好きにしたら?とは思えなくて…。
「家族」という枠組みに捉われすぎなんですかね…?- 2月22日
-
がんぐろたまご
3ヶ月ですね、私も今でもあまりいい気はしてない時ありますよ(。>﹏<。)
一人の女として考えれたら楽かもです。- 2月23日
-
38🦋
そう考えれたらいいのですが、その考え方がなかなかできなくて😔
- 2月23日
-
がんぐろたまご
確かにそうですよね、私も100パーセントそう思えません。
私も家庭があるにしろ、実母なので、なんか母を取られた気がします(´・_・`)- 2月23日

N♡Kmama
お母様の事も
お父様の事も大事だから
悲しいんですよね。
私がぴぴさんの立場だったら
直接母親と話すと思います!
私の叔母も
結果離婚したんですけど、
離婚する10年前から
不倫してたみたいで...
10年間周りは知らなかったけど、
子供たちは気付いてて
今は絶縁状態です。
気付かれないように
個人で勝手にやってくれるなら
まだいいけど、
いくら成人してても
子供に気づかれる感じは
良く思えないですよね...。
-
38🦋
そうなんですよね。なんかここまで一緒に暮らして離婚はしてほしくないんです。
離婚するなら私が小さい時にしてほしかったなって思います。
母親の子供だから気づくのか同じ女だから気づくのかわからないですが、できることなら気づきたくなかったです。
なかなか私も勇気がなくて母親に直接話せなくて。- 2月22日
-
N♡Kmama
ぴぴさんはお優しいですね♡
私は逆に
もうみんな成人したんだから
離婚すればいい。って
思ってしまっています( ˟ ⌑ ˟ )
家庭事情があるんですが...。
成人するまでは両親そろって、とか
お母様なりに考えてたんでしょうね>_<
直接話したいって
気持ちがあるなら、
気にしてないよオーラ出しながら
さりげなく
誰と会ってきたの〜?とか
そんなニヤニヤしながら
誰と連絡取ってるの〜?とか
私気付いてるよ〜って
冗談っぽく言ってみるとか...。
それか泣いてもいいから
ぴぴさんのお気持ちを
素直に話して聞くとか...
見て見ぬフリして
父親に気づかれるないように
気を使うのは
違うと思います>_<
駄目だと思います>_<- 2月22日
-
38🦋
父親が気づかなければそこまで大事にならないかなという気持ちがありまして…。
- 2月22日

ぺろちゃん
私だったら母親に直接聞きます。
1人の女である前に、母親であり、奥さんです。ぴぴさんが我慢することではないのでは(>_<)
何も聞けずただ悲しくて怒りがこみあげる位なのであれば、直接話し合ってみるべきかと思います!産後のこと考えても、そんな上の空な実母を私だったら見たくありません(´・ω・`)
精神的にきついですね。気分転換してお身体お大事にして下さい( ; ; )
-
38🦋
やはり直接話すべきなんですかね。
情けないですが勇気が出なくて話せないです…
シングルなので産まれてからしばらくは実家でお世話になる予定なのですが、子供が少し大きくなったら実家を出て2人暮らしを考えてます。
母親からのストレスから離れるためと実家に頼らずやっていきたいので。- 2月22日
-
ぺろちゃん
離婚して欲しくないなら尚更、早くお母様の目を覚ますべきです!家族を大事にしてるのであれば、話しあうのがいいのでは。目をそらしても事態はよくなりません(>_<)もしぴぴさんが言わなくてその彼と別れてもまた同じ様な事があった際また悩みますよね。話し合いとゆーか切り出すのが難しいなら、下の方がおっしゃってる様に一言警告するのがベストだと思います。それでお母様の目が覚めますように(>_<)
- 2月22日

ひなぴな
家族が崩壊する寸前が目に見えてるのに黙ってますか?もし先にお父さんが気づいたときに黙ってたことを後悔しませんか?
お母さんとお話はできますか?
わたしなら友達の話って言ってお母さんの行動話してどう思う?とかカマかけたいです。
「全部知ってる、今やめれば何も言わない」ってだけ言って、第一警告。
やめさせたいだけなら目を覚まさせればいい。
それでもやめないなら証拠は掴んでおいて、人生が崩壊するの本当にわかってるのか問い詰めます。
-
38🦋
母親と話したほうがいいのはわかってるのですが、自分の親に浮気とかそういうのを問い詰める勇気がなくて。
- 2月22日

かっかち
気づいてないフリして、
芸能人とかを引き合いにして
不倫って最低だよね〜
みたいな話してみては(xдx)?
お母さんだますみたいで嫌な感じしますが、直接聞けないけど辞めて欲しいなら、そういう言い方しか出来ないと思います。
不倫は絶対許せない、
相手がかわいそう、
と、子どもが言っていたら、さすがに心に響くと思います(T_T)
-
38🦋
ここ最近のニュースで不倫の話題が多いですが、その時に母親は「こんなことすんなよ」みたいなことは言ってたんです。
- 2月22日

ちもママ
不倫は法律違反です。
そして恥ずかしく
同性だしお母さんを愛し言えないぴぴさんのお気持ちも多少わかりますが、間違っているか間違っていないかだったら間違っている事なので母親だろうが何だろうが遠慮はいりません。
お母さんにきちんと話した方が良いと思います。
お母さんがその方と一緒になりたいなら離婚してから思う存分すれば良いだけの話ですよ。
ここで引き返さなくては、お母さんが反省して考えを改めなければ傷付く人はどんどん増えて状況も悪化し たった一度のお母さんの人生はどうなるんでしょうか。
本当に愛しているなら、正しい道に導く事が家族の役目です。
-
38🦋
そうですよね。
私としては両親には離婚してほしくないなと思っています。- 2月22日
-
ちもママ
んー。まぁ、そうですよね(´・ω・`)
ぴぴさん的には悩ましいかもしれませんが不倫する人は性別関係無く中々自分を客観視出来ないからするんですよね・・・このままお父さんに知られてしまったら失う物は離婚だけじゃなくて今までの思い出やこれからぴぴさんのお子さんと過ごす素敵な時間にも影が出てしまうので、早いうちに何とかしないと・・・妊婦なのに辛いですね・・・- 2月22日

pipipi♡
複雑ですよね…。
お父さんは本当に気づいてないんですかね?T^T
お母さんに直接聞きたくてもなかなか切り出せないですよね…
友達がお母さんと男の人が一緒に居るの見たらしいけど誰ー?的な感じで聞いてみてはどうですか?
肉体関係がなくてもコソコソしてる時点で嫌な気しますよね(>_<)
-
38🦋
たぶん気づいてないと思います…
はい、なかなか母親には言い出せないですね…
友達ならコソコソする必要もないしコソコソするってことは何かやましいことがあるからですよね。- 2月22日

でーる★
私なら直接母親に言うかな。
お父さんが可哀想です(TT)
-
38🦋
私も父親がかわいそうで母親がしてることが本当に嫌です。
- 2月22日

ゆた
私は中学生の頃、やっ散らかしてる現場に遭遇しましたよ(°_°)
父が単身赴任で、妹は修学旅行、私も友達の家にお泊まり予定だったのですが、忘れ物を取りに戻ったら、母と知らない男の喘ぎ声が……扉閉まってたので見てませんが。
私の母は50になりますが、未だに20代後半と間違われてナンパされます(*_*)たぶん今でも父以外との関係はあると思います。それも1組ではないと私は思います。
でもあくまで浮気で本気になる事はないし、家庭が第一で、家事もちゃんとするし、朝昼晩必ずごはんを作っています。外食なんて、結婚記念日とか旅行の時ぐらいです。本当によくやってると思います。
当時は物凄くショックでしたが、もう私も割り切って静観できるようになりました。母である前に女なのだと。あくまで割り切った付き合いで、家庭をおろそかにする事もないし、何より、いつまでも若く美しくあろうとする母は、同じ女として凄いガッツだなと思えるようになりました。
最初はなかなか受け入れられないと思いますが、変に荒立てなくていいと思います。気を遣う必要もないです。ぴぴさん疲れちゃいます。
もしそれがバレてお父さんともめたとしても、お母さんの自業自得だし、放っておけば良いかと!冷めた目で見ていればいいですよ!妊娠初期はただでさえモヤモヤすると思います。どうか気に病まないでくださいね(´・_・`)
-
38🦋
遭遇するのは辛いですね。
私の母親も家事は毎日さぼらずしています。
はい、全然受け入れられないし割り切ることもできないです。
できることならその男から慰謝料もらいたいくらいですけど。- 2月22日

ゆったん、
知りたくないし、見たくないですね😅
怒れちゃいます‼私も。
でも、ぴぴさんも妊婦さんなのであんまり考えない方がいいですね✨
大人のやってることなので、夫婦のことはほっとくのが一番です❗
-
38🦋
考えないのが1番なのですが、やはり一緒に住んでると携帯触ってる姿とか見ることになるのでどうしても考えてしまって落ち込みます。
- 2月22日

ふく
私の母も同じでしたよ。
今は父と離婚し、その相手の方と再婚しました。
私が物心つく頃からの関係で、私が思春期のころは気持ち悪さも感じました。
父の両親、舅と姑が最悪だったのが原因ですけど、不倫をするなら離婚をしてほしいと思ってました。
母の気持ちもわかりますが、今でも心の底では許せない気持ちがどこかしらにありますよ。
今は感情の起伏が激しいときかと思いますが、時間が経てばその火種も小さくなりますよ。消えることはありませんが。
あとは今後のことをお母様と話してみてはいかがでしょうか。
お父様が不憫に思いますので。
-
38🦋
そうですよね。
話せる時があれば話してみようと思います。- 2月23日
38🦋
私、もう我慢できないんですが、本人に直接言う勇気もなくて…。