※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふゆ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の成長発達について相談です。言葉は少しですが、指さしや行動でコミュニケーションをとっています。同じ月齢の方の経験を教えてください。

1歳4ヶ月、成長発達ってこんなもんでしょうか?
比べても仕方ないとは思ってるのですが、
1つ上の姪がやたら喋るのが早かったので、
あれー、こんな感じだったかなって思うことが多くて💧

今言葉といえば、

あ!アンパンマン!
ばいばーい
ぽーじゅ!(カメラを向けると)
お名前呼ぶとはーい!
ゆちち!(実家の犬のなまえ)
じゅじゅ(飲み物)
しゅーん(滑り台滑る時)
パパ

程度です💦
指さしや、行きたいところがあると手を引いて立ち上がらせてきてそこまで連れていく等はありますが、おいで!も言葉になってるようななってないようなって感じです💧

1歳4ヶ月、こんなもんでしょうか💦💦?
同じぐらいの月齢の方がいらっしゃったら
教えてください😭💕

コメント

あんまま

うちの子一言も喋れませんよ…😅

  • ふゆ

    ふゆ

    やっぱり個人差は大きいですよね😭💦
    コメントありがとうございます💕

    • 3月21日
deleted user

十分だと思いますよ!

  • ふゆ

    ふゆ

    コメントありがとうございます、ちょっと安心しました😂💕

    • 3月21日
メリ

そんな感じでしたよ〜!
比べても仕方ないとわかってても比べちゃいますよね💦
誕生日同じ子が自分の子よりもおしゃべり出来てるのを見て、ちょっぴり不安になったりもしてます😅

  • ふゆ

    ふゆ

    本当に比べても仕方ないとは思うものの、気になりますよね😭💦
    体の成長が早かった分、なんだか言葉だけ遅く感じてしまって、私の話かけが少ないのかなーとか考えてしまってました💦
    こんな感じとのことで、少し安心しました💕
    コメントありがとうございます💕

    • 3月21日
coco

うちもそんな感じでしたよ〜︎︎︎🙋
今では人一倍おしゃべりです😂

  • ふゆ

    ふゆ

    コメントありがとうございます😊
    少し安心しました💕
    おしゃべりしてくれるの楽しみに今は宇宙語を楽しみたいと思います😂❤️笑

    • 3月21日
せつ♬

うちも似たような感じです!
上の子が早かったので、この子は遅いな〜と思いつつも、友達の子は2歳過ぎてもほとんど喋らなかったですが、2歳半ごろから保育園に行くようになっていきなり話し出したので、下の子ものんびりなんだなーって思ってます😊
こちらの言っている事は理解してるので。

  • ふゆ

    ふゆ

    そうなんですよね、うちの子もこっちの言ってることはだいぶ分かってる感じなのでそのうち喋るかなとは思うのですが😅💦
    ペラペラ喋り出すまでもう少し宇宙語楽しみます😂💕
    コメントありがとうございます!

    • 3月21日
deleted user

1才4ヶ月、うちの子は何も喋れなかったのでそれだけ喋れたら十分じゃないですか🙌
わたしも誕生日1日違いの子が3語文喋れてるのに、単語が全然出てこなくてこんなに違うものかと思ったことあります💦 
嫌でも喋るようになるので大丈夫ですよ✨

  • ふゆ

    ふゆ

    親が他の子と比べて焦っても仕方ないですよね😭💦
    十分と言って頂けて少し安心しました💕
    コメントありがとうございます❤️

    • 3月21日
よしねこ

かなり喋れてる方だと思いますよ!うちの子はおしゃべり始めたの本当に最近です😳

  • ふゆ

    ふゆ

    本当ですか?😂
    なんだか私の声掛けが少ないのかなーとか考えてしまってました💦
    コメントありがとうございます💕

    • 3月21日
deleted user

え…すごいですね…
うちは、今日1歳4ヶ月になりましたが…

パパ
ママ
ブーブー(車指差したり、車のおもちゃ動かしながら)
バイバーイ
ばぁ(いないいないばぁ)
位しか言えないです。
パンはパ!だしバナナはバ!だし…

アンパンマンとかぽーじゅとか凄すぎます!

  • ふゆ

    ふゆ

    コメントありがとうございます💕
    姪がすごく早くて11ヶ月頃から単語が出たのを近くで見てたので、なんだかすごく遅く感じてしまって😭💦
    親が焦っても仕方ないですよね💧
    ゆったり見守ります😭💕

    • 3月22日