
コメント

ジャンジャン🐻
義務教育だからってより、気持ちじゃないですかね❓
お姉ちゃんにいつもお世話になっていたり、今後も色々お祝いをいただくだろうと思うなら、わたしならお祝い渡します。

Riiiii☺︎
義務教育だからいらないがちょっとわからないですが、要はお祝いなので気持ちですよね🙂✨

にゃんぴー
私も気持ちだと思います(^^)関係性にもよると思いますがうちは姉家族とも仲いいのでお祝い送ります❤️

りほ
我が家は姉妹間でお金のやり取りしてません。あげた貰ったの繰り返しになるので💦
出産祝いもお互い物でやり取りしました(*^_^*)
中学生なら欲しいのもあるので、姪っ子ちゃんに欲しいもの聞いたり、一緒に出かけて買ってあげて、それをお祝いにしたらどうですか?(*^_^*)
お姉さんに『お金と姪っ子の欲しいものどっちがいいかなー?』って聞いてみてもいいですし…あとは実母に聞いてみたらいかがでしょうか?
-
ママ
そうですね!旦那とも相談してみます!- 3月21日

ちゃんちゃん
私はついこの間中学生に上がる姪にお祝い渡してきましたよ~!
渡すものだと思ってました!今まで自分が叔父さんからもらってたので!
気持ちでいいと思います!
-
ママ
こんなこと聞くのもなんなんですか
目安としてはいくらなんですかね?- 3月21日
-
ちゃんちゃん
10000円渡しました!!
なので本当に気持ちです😁
いろんな人から話聞く限りでは、制服やらなんやらで10000円なんてすぐ消えちゃいますけどね😂
気持ちといっても、こっちがたくさんあげてしまって、向こうがいざこっちにお祝い渡そう!ってなったときに、たくさんもらったからたくさん渡さなきゃ!ってなるのも嫌なので😞💦- 3月21日

ドロ
全て一万円です。
小学校
中学校
高校生
大学生
こういうのはきちんとやったほうがいいと思います。社会人としてですが、一番は気持ちですけどね😄
ママ
私の地域では中学生はあげないみたいなんですが姉と住んでるところが違うのでだんなとそうだゆしてみまふ!