![さえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東村山市近辺で通院する産婦人科を探しています。候補は瀬戸病院、峰の坂産婦人科、くぬぎ産婦人科、アルテミスウィメンズホスピタル、ペルフェ滝山マタニティクリニック。通院経験者の情報を求めています。
今月妊娠がわかりました。現在6週です。
現在東京の東村山市在住です。出産は福岡に里帰りする予定ですが、東村山市近辺で通院する産婦人科を探しています。
候補は埼玉県所沢市にある瀬戸病院、峰の坂産婦人科、東村山市のくぬぎ産婦人科、東久留米市のアルテミスウィメンズホスピタル、ペルフェ滝山マタニティクリニックなど。
病院によって検診費用がちがうと思うので、上記の病院に通われた事がある方、通院時の検診費用(出来れば詳しく)や病院の雰囲気、待ち時間、医師の対応、その他良かった事悪かった事など、宜しければ教えて頂けないでしょうか?
初産でわからないことだらけなので、何卒ご教授お願い致します。
- さえ(生後3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
アルテミス行ってます!
クリニック内はとてもきれいでスタッフの方はみなさん親切です!
ただ健診費用は少し高い気がします!
![ティアラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティアラ
所沢の瀬戸に通ってます😊
予約なのでそこまで
待ちませんしとにかく
綺麗なのと先生、看護婦さん
とにかく優しいですし
分からない事は丁寧に
教えてもらえます( *ˊᵕˋ)
-
さえ
職場が所沢方面なので、1番有力なのが瀬戸病院です。東村山市の妊娠受診票も使えるそうですし。予約もできるならいいですね。検診費用は高いですか?
- 3月21日
-
ティアラ
血液検査の時は自費で
5000円ぐらいですが
後の検診は2.300円です( *ˊᵕˋ)- 3月21日
-
さえ
なるほど!教えて頂きありがとうございます😊
- 3月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
峰の坂は人気ですがかなり待つみたいですよ!
-
さえ
峰坂産婦人科はとてもクチコミがいいですよねー。けど待ち時間が長いのは痛いですね(;_;)
- 3月21日
![きむら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きむら
おめでとうございます😊
私は、1年前にペルフェ滝山で出産しました!
・検診費用は、毎回エコーで診てもらえるので4000円くらい支払ってました。
毎回エコーはしない病院もあるみたいですが、赤ちゃんの様子を丁寧に診てもらえるので安心できます。
いつ頃か忘れましたが、分娩予約金で先に10万円くらい支払ったと思います!
・病院の雰囲気はきれいで落ち着いていて良かったです。先生、助産師さん、受付の方も良い印象でした。
・インターネットで予約できるので、待ち時間はそんなになかったと思います。ただ、先生お1人で診ていらっしゃるので、分娩が入ると少し待ちます。
・医師の対応はすごく良かったです!とても丁寧で優しく、嫌な思いを一度もしませんでした。とても安心できる先生でした。
・良かったことは、やはり先生の対応です。2人目ができたときもペルフェで産みたい!と思いました。
あとは、ご飯も美味しく病院もきれいで、全て個室なのでストレスなく過ごせました。
・悪かったことは、1人苦手な助産師さんがいて、その方の対応くらいです。
さえさんにあった病院が見つかるといいですね😊
-
きむら
出産は里帰りされるんでしたね!入院のことなど書いちゃいました。すみません🙄
- 3月21日
-
さえ
詳しく教えて頂きありがとうございます。手出し4000円くらいなんですね。毎回エコーの検査してもらえるのは安心だしいいですね。迷います〜。゚(゚´ω`゚)゚。
- 3月21日
![まりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりな
私は毎回アルテミスで出産してます。
入院中は全室個室で家族も泊まれたり、食事も毎回おいしくて、スタッフさんも優しい人が多くて家にいるより楽だしずっとここに居たいなぁ!って思ってます。
検診費用は他よりも高めですね。
通常の検診でだいたい他より1000円~1500円くらい高いです。
分娩費用は自然分娩で手当金42万とは別に前金20万かかります。
私はいつも検診は近くの検診代安いクリニックでやって30週過ぎたらアルテミスに転院してます。
-
まりな
私も入院中のことを書いてしまいました、すみません
アルテミスは検診は2回先までネット予約が出来ます。
ただ女医が少なくて人気なので予約取りづらいのと医師の入れ替わりが結構激しいです。やっと相性の良い先生に巡り合えたと思いきや来月にはいないとかよくあります。待ち時間はだいたい予約ありで30分~1時間です。
検診で良いところは予約できる、病院が綺麗、あとはコンシェルジュの対応がすごく良いです。
なので入院するならアルテミスオススメですけど、検診のみならアルテミスは微妙かなって思います。- 3月21日
-
さえ
里帰りするので、できれば検診費用なるべく抑えたい所です💦差し支えなければ、通われている安いクリニックとは何て言うクリニックですか?
- 3月21日
-
まりな
私は西東京市なんですが田無駅近くの湯川ウィメンズクリニックに行ってました!
- 3月21日
-
さえ
調べてみます!教えて頂きありがとうございます!
- 3月21日
![シンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シンママ
さえさんの候補にはないんですが東村山市の隣、小平市にある公立昭和病院も検診だけなら毎回2000円で4Dエコーまでしてくれて安くていいなー!って思いましたよ☺️血液検査が入ると3500円くらいになってましたが…!
-
さえ
え、安い!ノーマークでした😂調べてみます!!ありがとうございます😊
- 3月22日
-
シンママ
安いんですよ!!😆4Dってことは内緒にしてねって先生に言われてましたが🤣言っちゃった☺️☺️
- 3月22日
-
さえ
そうなんですね!通院する事にした際は知らないフリしておきますね🤫4DのデータはUSBとか持参したら記録してくれたりしますかね?
- 3月22日
さえ
綺麗でスタッフの方も親切なのは魅力的ですね。その分費用高めなのかなあ。迷います(*_*)教えて頂きありがとうございます。