![ぱいん🍍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳4ヶ月の子供がトイレの拭き方について相談しています。幼稚園ではどうするか心配しています。
3歳4ヶ月。ようやくトイトレが完了しそうです😅
今はトイレで補助便座に座らせて、出たら私がおしっこも💩の後もティッシュやおしりふきで拭いてあげてるのですが、4月から幼稚園に通うのでそろそろ自分で拭かせようと思っています。そこで思ったのですが、前は手が届くとして、うんちの時ってどうしたらいいのかな?と💦💦皆さんどうやって拭かせてますか?
あと、緩めの💩の時とかなかなか難しいと思うんですが、幼稚園では先生が助けてくれたりするんでしょうか?😰
- ぱいん🍍(6歳, 9歳)
コメント
![あん♡そう♡よう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん♡そう♡よう
うちは保育園ですが、初めうんちの時は拭いてもらってるようでしたけど、今は自分で体クネらせて拭いてます😊
ぱいん🍍
保育園は先生が拭いてくれるんですね👌
自分で体をクネらせるって可愛いですね~😍手が届くのかなって気になってしまいました😂