
猫が不調で動物病院へ行き、息子と躓いてしまいました。息子は頭を打ちましたが、特に問題なさそう。耳に傷ができたので心配です。病院へ行くべきでしょうか?
今日飼っている猫が朝から何回か戻していて
あまり元気がなさそうだったので
息子を抱っこして動物病院へ行きました
動物病院の階段を上る際、私の不注意で
躓いてしまい、猫もキャリーにいれて
片手に持っていたのでうまく手がつけず
キャリーもひっくり返してしまい
しかも息子も地面に頭を打ってしまいました💦
すぐに泣いたので抱きしめて頭を撫でて
血は出ていないようでした
何分かして落ち着いて、午前寝の時間だったので
そのまま寝てしまいました。
起きてからは、いつも通り笑ったり
おしゃべりしていたり、寝返りうったり、、
嘔吐もなく機嫌が悪い感じではなかった為
様子を見てみようと病院へは連れていってません。
今は寝かしつけてぐっすり寝ましたが
お風呂に入れるちょっと前に
耳の後ろに傷ができているのを発見しました😭
これは大丈夫ですかね💦それと明日にでも病院連れて行った方がいいでしょうか??💦
階段で躓くなんて、、
なんて事をしてしまったんだと自己嫌悪です
- みかん(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

MG
気になるなら行ってみた方がいいと思います✨何かあってからでは大変です❗️何もないならそれでいいですよ😊
猫ちゃんも大丈夫でしたか⁉️😨

きなこ⭐︎
大変でしたね💦
みさんはお怪我ないですか?ネコちゃんも大丈夫ですか?
怖いこと言って、申し訳ないですが…頭だと時間が経ってから症状が出ることもありえるので、わたしだったら、頭打っているとわかっているならば、病院連れて行きます!それでなにもなければなにもないで安心できるので😊
-
みかん
コメントありがとうございます🙇♀️私も猫も怪我はないです😢
そうですよね、何かあってからでは遅いですもんね!明日病院行ってきます😭ありがとうございます🙇♀️- 3月20日
みかん
コメントありがとうございます🙇♀️
そうですよね、ありがとうございます😢猫のキャリーには厚手のクッションが入っていたので何とか大丈夫でした😭先生にも目立った外傷もなく元気だから大丈夫と言われましたが、きっとキャリー嫌いを促進してしまったと思います😥
MG
無事でよかったですね✨
躓くのなんてしょうがないです😣自分をせめないでくださいね😊