![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達が自分に対しての態度に不満を感じている。行動や言動が合わないため、関係を終了したいが、SNSで繋がっていることが気になる。ブロックするか悩んでいる。
考えが合わなすぎて、思い出すだけでむかむかする友達がいます。
自分が風邪をひいているときでも、子どもが風邪をひいているときでも、遊びのキャンセルはしない。
めちゃめちゃ咳出てるのに、ベビーイベントに参加。人にうつすとか、子どもの体調への考慮とかないのかな。
パーティーやろう、という割にいつも自分の家は提供しない。だいたいわたしの家になる。片づけないで帰る。
複数の友達で、わたしの家に集まった時のこと。ある友達がもってきたくれたケーキを食べ、「重たい(胃がもたれる)」と一言。持ってきてくれた友達は苦笑。失礼過ぎる。
わたしの息子に対しては、まだ腰すわってないときに、無理矢理座らせようとする、赤ちゃんせんべいがまだ食べられないときに勝手にあげる、ハイハイしてるところにいきなり脚を出して転ばそうとするなどなど、そのくらい乱雑に扱うのに、
自分はというと、自分の家の近くでボール遊びしてる子どもに対して、「うちの子に当たったらどうするの」と激怒。学校にクレームを入れる。
やたらと家のお金関係のことを聞いてくる
来週と再来週の予定教えてとやたら予定を聞いて会いたがる。会ってもだいたい愚痴か人の噂話か自慢話、わたしに対してのマウンティング発言をされるだけ。
頑張って付き合ってきましたが、決定打があり、合わなすぎてフェードアウトしました。
ただ、インスタでは繋がっているのでずっとモヤモヤしています。
わたしが相手のフォローを外すだけでは投稿は見れてしまうんですよね?これから街中で会うかもしれないということを考えると容易にブロックができなくて😓でももうしてもいいかなあ。
- ぷー
コメント
![👬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👬
友達をやめたくなるレベルですね、、、
その方とはどういう関係でしょうか?
お家がご近所さんとかお子さんの保育園のママ友とかでしょうか?
学生のころの友達とかなら縁を切ってもいいかと思います💦
自分にだけ被害が来るならまだしもお子さんにまでそういうことをするのは同じ親としてありえません😥
いつ怪我させられるかわからないので私なら全部切っちゃいます!
子供のためだと思えば少しは楽ではないでしょうか😊
ぷー
コメントありがとうございます!
昔の友達で、子どもの学校等は違うので大丈夫かと思ってます😓
そうなんです、子どもに対してそういうことをされたり、嫌味を言われたりするので、同じ母親としてもう許せないと思いまして(--;)
そうですよね、子どものために切ろうと思います!ありがとうございました!!
👬
切るのにも勇気がいると思いますが頑張ってください😖!
ぷー
ありがとうございます!がんばります😂