※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yasu...
妊娠・出産

5w2dの妊娠で、腹痛と鮮血の出血があり不安。病院への電話で金曜日に受診予定。出血続き、腹痛も少しあり。流産の可能性は高いでしょうか。

5w2dの顕微受精からの妊娠です。
今日、腹痛からの鮮血の出血がありました。出血量はトイレに行くと少したれたり、ティッシュが赤く染まる程度です。妊娠初期にはよくあることと病院から説明がありましたが、不安になり電話してみました。今日の午後、明日と休診とのことで、金曜日に受診することになりました。
出血があってから横になって安静にしていますが、少しずつ出血は続いています。腹痛もわずかですがあります。
やっぱり流産の可能性が高いのでしょうか。不安です。

コメント

はじめてのママり

わたしが出血したのは血腫があったからですが、出血がしてるときはやはり腹痛も出ました。それでも無事産まれましたけど、本当に大量に出血もしたんですがこればかりは診察しないと分かりませんよね泣
無事なことを祈ります😢

  • yasu...

    yasu...

    大量に出血しても大丈夫だったんですね😲少し、安心しました。診察まではゆっくり過ごそうと思います。

    • 3月20日
4歳のママ

1人目も二人目も出血してました!お腹もずきずき痛い感じでした!
1人目も無事に産まれて、二人目も今6ヶ月です!
私は、体外受精で授かりましたが、 出血はよくあると言われました!
心配ですよね😭

  • yasu...

    yasu...

    体外受精だと出血の可能性が高いんですかね⁉今は腹痛も鮮血の出血もおさまって茶色いのが少し付く程度になりました。
    ゆっくり過ごして受診日を待ちます。

    • 3月20日
4歳のママ

おさまったのですね😉良かった🙆
出血しやすいかわかりませんが、妊娠初期の出血は多いと先生に聞きました❗

  • yasu...

    yasu...

    じっとしてるためかおさまってます😣
    自分だけじゃないとわかって少し自信がつきました!ありがとうございます!

    • 3月21日